KAIGIO CAM360

360度のカメラやマイク、スピーカーを一体化した、リモート会議用の360度Webカメラ【KAIGIO CAM360(カイギオ カム360)】をより発売した。

360度カメラとマイク、スピーカーが一体になったリモート会議専用端末。2Kカメラを4つ、マイクを8つ、スピーカーを3つ搭載する。360度を撮影しつつ、AIが検知した会議参加者の顔を、拡大して画面に映し出すことも可能。

マイクは、半径5mまで集音し、ノイズも軽減する8つの無指向性マイクを搭載。外部マイクの取り付けも可能。周囲の環境騒音などの雑音を最大限に抑え、クリアな音声を実現する。また、ワンタッチでミュート/ミュート解除できる。

スピーカーは、360度聞き取りやすさを重視した設計で、ノイズキャンセリング、エコーキャンセラーを搭載。一般的なスピーカーよりも周波数帯域が広く、聞き取りやすくなっているという。

さらに、独自のAIが人の体と声で人物を検知し、会議室にいる人の表情が見えるように、人物を拡大して映し出すことが可能。360度カメラがパノラマ映像を表示することで「会議室全体の雰囲気が伝わり、対面に近い臨場感を体験できる」という。

使い方は、パソコンに専用ツールをインストールして、本機を接続するだけで、使用可能。Zoom/Skype/Microsoft Teams/Cisco Webex Meetings/Cisco Webex Teams/Google Meet/Slackなど、主要な会議システムに対応。

表示モードは4種類。4分割モード(パノラマ表示 あり/なし)、9分割モード(パノラマ表示 あり/なし)、120度モード(パノラマ表示 あり/なし)、上下180度モードを選択できる。

対応OSは、Windows 11/10/8.1、macOS Monterey(12.0)/Big Sur(11.0)/Catalina(10.15)。

サイズは125×125×280mm(幅×奥行き×高さ)、重量が815g。

価格は88,000円。

Follow me!