
屋外セキュリティWi-Fiカメラ【Tapo C320WS】が販売した。
「夜間の映像もフルカラーで撮影できる」とうたうセキュリティカメラ。最長30mの850nm IR LEDを装備し、ナイトビジョンに対応する。IP66をクリアした防塵・防水性を備え、屋外での利用にも安心とのこと。
また、解像度は2560×1440ドットに対応し、H.264での撮影が可能。8倍ズームにも対応する。また、GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応し、音声コントロールも可能。
機能面では、動きを検知した時に通知を送る「動作検知&通知」、ライトと効果音で警告を出す「アラート機能」、内蔵マイクとスピーカーによる「双方向通話」を搭載した。
主な仕様は、カメラ解像度が400万画素、カメラ視野角(撮影範囲)が122.1度。無線通信は、IEEE802.11b/g/n準拠(2.4GHz)の無線LANをサポート。
サイズは142.3×103.4×64.3mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は7,000円。
無線規格 | IEEE 802.11b/g/n, 2.4 GHz, 2T2R |
動画圧縮規格 | H.264 |
ビデオストリーミング | 4MP |
カメラ視野角 | 撮影範囲122.1° |
解像度 | 4MP(2560×1440px) |
ナイトビジョン | 850 nm IR LED(最大約30m) |
音声通話 | 双方向(内蔵マイク&スピーカー) |
アダプタ入力 | 100–240VAC, 50/60Hz, 0.3A/アダプタ出力:9.0V, 0.6A(DC電源) |
リンク
リンク
リンク
リンク