
GoProなどのアクションカメラの撮影をサポートするマウントアクセサリー5機種を発売した。ラインアップは【クリップマウント (AC-MBCP03BK)】【ハンドグリップ (AC-MBGG01BK)】【グローブマウント (AC-MBHA01BK)】【ヘルメットマウント (AC-MBHE01BK)】【ネックマウント (AC-MBNE01BK)】。
GoPro HERO10/9/8/7/6/5/MAXなどのアクションカメラの撮影をサポートするマウントアクセサリー。それぞれ本体のほか、三脚用マウント部や接続ネジが付属する。



【クリップマウント (AC-MBCP03BK)】は、厚さ約50mmまでのテーブルなどに対応し、挟むだけで簡単に設置可能。マウント部は360度回転可能で、作業や調理中の手元撮影時などに利用できる。
サイズは約80×117×100mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は2,980円前後。



【ハンドグリップ (AC-MBGG01BK)】は、指にフィットする凹凸を設けた握りやすい形状と、マットな質感で滑りにくくしたグリップを装備。手ぶれを低減して撮影できるという。ストラップホールも装備している。マウント部は360度回転可能。
サイズは約70×30×148mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は2,980円前後。


【グローブマウント (AC-MBHA01BK)】は、カメラを手元に固定し、バイク、サイクリング、スノーボード、登山など様々なスポーツで、手元から安定したハンズフリー撮影が行なえる。マウント部には回転ロックスイッチを装備し、好みの角度に調整できる。
サイズは約450×100×35mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は1,980円前後。



【ヘルメットマウント (AC-MBHE01BK)】は、ヘルメットに装着して利用できるマウント。サイクリングやスノーボードといったスポーツのほか、ズレにくいシリコンパッドと、アジャスター付きベルトにより、フルフェイスヘルメットの顎部分への取付けも可能。目線に近い臨場感のある映像を撮影できる。上下の角度調節と、ヘルメットの取り付け位置の調整がそれぞれ可能。
サイズは約100×100×48mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は1,980円前後。



【ネックマウント (AC-MBNE01BK)】は、首から掛けることでウォーキングやスポーツ、アウトドア、作業、調理中や作業工程などの手元撮影などがハンズフリーで行なえる。目線に近いアングルで撮影できるほか、口元がカメラに近づくため、音声がクリアに録音できるという。
サイズは約145×20×193mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は1,880円前後。