
HD/1,920×1,080ドットで最大120インチの投射が可能なDLPプロジェクター【Nebula Vega Portable】と【Nebula Solar】が、販売されました。
投射画面解像度はフル。HDR10とDolby Digital Plusに対応。Android TV 9.0を搭載し、YouTubeやAmazon Prime Video、Netflixをはじめとした5,000以上のアプリを通じて、さまざまなコンテンツを視聴できます。
垂直・水平方向の台形補正機能や、オートフォーカス、リモコンによるズームイン機能(画面サイズ調整)も利用可能。本体下部には角度調整用のフラップも備え、設置状況に合わせ、簡単にまっすぐ映像投影ができるという。
【Nebula Vega Portable】はバッテリーを内蔵。一度の満充電で約3時間の連続再生ができる。輝度はNebulaのモバイルプロジェクターとして最高となる500 ANSIルーメン。スピーカーは4W×2。
4K入力に対応したHDMI 2.0や外付けフラッシュドライブ用のUSB Type-Aポートを装備。給電用にUSB Power Delivery対応のUSB Type-Cポートも備えています。Bluetooth 4.2準拠で、Bluetoothスピーカーとしても使えるほか、Chromecast、AirPlayにも対応。
サイズは約192×192×59mm、重さは約1.4kg。リモコンやUSB急速充電器などが付属。価格は79,990円。
【Nebula Solar】はバッテリー非搭載で、屋内でのみの使用を検討しているユーザーに最適という。Nebulaブランドの据え置き型プロジェクターとしてはエントリーモデルながら、輝度は400 ANSIルーメン、HDR10対応で、鮮やかな映像投影ができます。スピーカーは3W×2。
4K入力に対応したHDMI 2.0や、フラッシュドライブ用USB Type-Aポートを装備。Bluetooth 4.2準拠でBluetoothスピーカーとしての使用もできるほか、Chromecast、AirPlayにも対応。
サイズは約192×192×59mm、重さは約1.0kg。価格は69,990円。
Nebula Vega Portable | Nebula Solar | |
---|---|---|
輝度 | 500 ANSIルーメン | 400 ANSIルーメン |
スピーカー | 4W×2 | 3W×2 |
バッテリー | 搭載 | 非搭載 |
サイズ | 約192×192×59mm | 約192×192×59mm |
重さ | 約1.4kg | 約1.0kg |
価格 | 79,990円 | 69,990円 |