
ゲーミング用途向けに高速応答性などを売りにしている「Nitro」ブランドから、最大リフレッシュレート165HzのフルHD液晶ディスプレイ【VG271Sbmiipx】【VG242YPbmiipx】が、販売されました。

両者のおもな違いは画面サイズ、輝度、応答速度で、【VG271Sbmiipx】が27型、400cd/平方m、1ms(VRB)、【VG242YPbmiipx】が23.8型、350cd/平方m、0.5ms(GTG、最小値)。
いずれもDisplayHDR 400に準拠したフルHD(1,920×1,080ドット)の非光沢IPSパネルを採用。フレーム更新時に黒フレームを挿入することでモーションブラーを軽減する「Visual Response Boost(VRB)」機能を装備している。FreeSync Premium対応。
表示色数は約1,670万色、コントラスト比は1,000:1、視野角は上下/左右178度、色域はsRGB 99%。
インターフェイスはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×1、2W×2の内蔵スピーカーなどを備える。
サイズと重量は、【VG271Sbmiipx】が約614×240×475mm(幅×奥行き×高さ)、約5.63kg、【VG242YPbmiipx】が約540×240×412mm(同)、4.19kg。
価格はいずれもオープンプライスで、店頭予想価格は【VG271Sbmiipx】が3万9,000円前後、【VG242YPbmiipx】が3万6,000円前後。