
ゲーミングモニターブランド「Optix MAG」シリーズより、高画質・広視野角が特徴なIPSパネルを採用し、リフレッシュレート170Hz(オーバークロック設定)、応答速度1msの高い性能を持ち、直感的な操作が可能なGamingOSD、豊富な調整機能や、ライティング効果を備えた高機能ゲーミングモニター【Optix MAG245R2】が、3月1日に発売する。
通常時で165Hz、オーバークロック設定時で170Hzのリフレッシュレートに対応するゲーミングディスプレイ。フルHD(1,920×1,080ドット)解像度の非光沢IPSパネルを採用し、FreeSync Premiumや暗いシーンの視認性を高めるナイトビジョン機能なども搭載する。
そのほかの仕様は、表示色数が約1,670万色、応答速度が1ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 1.4b×2、DisplayPort 1.2a、USB 2.0×3(うち1基アップストリーム)、ヘッドフォン出力を備える。
サイズは540.3×233.7×385.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約5.7kg。
価格は3万2,800円。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク