
耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」より、メタルと樹脂の特長を融合させた「MT-G」シリーズの新製品として、新開発のモジュールと耐衝撃構造の採用により薄型化を図った腕時計【MTG-B3000】シリーズを5月14日に発売する。
従来モデル「MTG-B1000」と比較してケース厚で2mm以上の薄型化を実現した耐衝撃ウオッチ。カーボン繊維強化樹脂ケースの採用や裏蓋でケース側面まで覆うなどの耐衝撃構造でモジュールを保護する。バンド素材はグレーモデルがソフトウレタン、レッド/グリーンモデルがレイヤーコンポジット。


Bluetooth LEで専用アプリ「CASIO WATCHES」と接続すれば、自動時刻修正機能、携帯探索機能、ワールドタイム設定機能などが利用できる。そのほか、パワーセービング機能、バッテリインジケーター表示機能、LEDライト機能なども搭載する。
20気圧防水機能を搭載。電源はタフソーラー(ソーラー充電)で、連続駆動時間はパワーセービング状態で約18カ月。
サイズは共通で51.9×50.9×12.1mm(幅×奥行き×高さ)、重量はグレーモデルが約111g、レッド/グリーンモデルが約148g。カラーはグレー、レッド、グリーンを用意。
価格はグレーモデルが12万1,000円、レッド/グリーンモデルが13万7,500円。