
健康管理機能とワークアウト機能が進化したスマートウォッチ【HUAWEI WATCH GT 3】46mmシリーズから、バンドにステンレススチール素材を使用したエリートモデルが、Amazon.co.jp限定で4月1日より発売する。


【HUAWEI WATCH GT 3】46mmシリーズは、約2週間のバッテリー駆動を可能としたスマートウォッチ。「HUAWEI WATCH GT 2」の後継モデルとして、ディスプレイサイズを拡大し、回転式クラウンを採用。クラウンを回転させることで、盤面のアプリの拡大・縮小や、ディスプレイの機能・音量設定のスクロールが行える。

また、“進化した心拍数モニタリング”として、「HUAWEI TruSeen 5.0」を採用。体表面温度測定、血中酸素レベル測定、心拍数モニタリング、睡眠モニタリングの健康管理機能を搭載し、100種類以上のワークアウトに対応。
スマートフォンと連携し「HUAWEI Health」 アプリに記録することで、ログデータを簡単に確認することができる。
Bluetoothを通じた通話機能も搭載。L1とL5のデュアルバンドによる測位や、無接点充電にも対応する。
サイズは約45.9×11mm(直径×高さ)、重量は約42.6g(ベルト含まず)。
店頭予想価格は39,380円。


リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク