
ハーマンインターナショナルは、「JBL」より、リアルタイム補正機能付きハイブリッド式ノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホン【JBL LIVE PRO 2】を4月1日より、JBLオンラインストア、JBL Store(横浜)、JBL公式楽天市場店およびJBL公式PayPayモール店にて限定発売。
サウンドチューブとハウジングにオーバルシェイプを施した「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用。11mm径ダイナミックドライバーを搭載し、迫力のJBLサウンドを楽しめるとする。
Bluetooth 5.2準拠で、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFPをサポート。コーデックはSBC、AACに対応する。2台のBluetoothデバイスに同時接続し、スムーズに切り替え可能なマルチポイントに対応。LE Audioに対応するスペックを準拠するため、将来的にソフトウェアアップデートなどで対応できるという。



「リアルタイム補正」機能搭載のハイブリッド式ノイズキャンセリング(NC)機能を搭載。周囲の環境に合わせて自動的かつ最適にノイズを低減する。
専用アプリ「JBL Headphones」から、手動でNCのレベルと外音取り込みのレベルをそれぞれ7段階で調整可能。外耳道をスキャンしてユーザー個人に合わせたキャンセリング効果に最適化することもできる。そのほか、好みの音質や使い方に合わせたカスタマイズや、音声アシスタントの設定もできる。
通話用マイクは片側3基搭載。必要な時に外音を取り込める従来のアンビエントアウェア機能、トークスルー機能に加え、新たに自分の声を聞くことができ、より自然な通話が可能となるボイスアウェア機能を搭載した。なお、ボイスアウェア機能はイヤフォンに戻されるマイク入力の音を、アプリから低・中・高の3つのレベルで選択できる。
連続再生時間はNCオンで約8時間、充電ケース併用で約22時間再生できる。15分の充電で約4時間再生できる急速充電にも対応する。充電端子はUSB-C。
周波数特性は20Hz~20kHz。イヤホン本体のみIPX5の防水対応。イヤーピース3サイズ、充電用USB-Cケーブルなどが付属する。カラーはブラック、シルバー、ローズの3色。
直販価格は17,600円。