
ジー・ワーカーは、PhotoFast製のNintendo Switchなどの映像を4K化するアップコンバーター【4K Gamer+】を5月中旬より発売する。
1080pで出力された映像を自動で4K解像度に変換する、台湾PhotoFast製のアップコンバーター。スティック型のボディには、ソース側に入力するHDMI端子(オス)、ディスプレイ側に出力するHDMI端子(メス)、電源供給用のUSB-C端子を備える。


小型ボディに、画像処理チップを搭載。独自の画像処理技術で解像度を増やすことで、ピクセルをハッキリと描画、より鮮明な映像を表現するという。また4K出力時においても、フレームレートは最高60fpsを維持。一人称視点シューティングゲームで重要視されるカクツキも抑えるとする。
HDCP2.2に対応。Switchのほか、PS4などのゲーム機、Apple TV、Chromecastなどのストリーミングデバイスにも使用可能。ゲームだけではなく、有料動画コンテンツも高画質かつ大画面で楽しむことができるという。
HDMI規格はHDMI2.0a(最大18Gbps)で、HDR10、Dolby Vision、HLGのHDR規格をサポート。音声コーデックはPCM、Dolby Digital、DTS、Dolby TrueHD、DTS-HD MA、DTS-X、Dolby Atmosなど。
サイズは33×102×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.6±0.5g。HDMIケーブルとUSB-C充電ケーブルを付属する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は14,880円前後。
HDMI規格 | HDMI2.0a |
HDR規格 | HDR10,Dolby Vistion,HLG supported |
HDCP規格 | HDCP 2.2/and earlier |
解析度処理能力 | 1080p->4K@60/30Hz |
対応コーデック | PCM 2.0CH、LPCM 5.1/7.1、Dolby Digital、DTS 5.1、Dolby Digital Plus、 Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、DTS-X、Dolby Atmos Supported |
伝送速度 | 18Gbps(最大) |
色空間 | YUV、RGB(CSC:REC.601、REC.709、BT2020、DCI、P3 D6500) |
材質 | ABS Plastic |
色 | Red |
サイズ | 33×102×20mm(幅×奥行×高さ) |
重量 | 4.6±0.5(g) |
消費電力 | 3W(最大) |
使用温度 | -5~51℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度範囲 | 5-90%RH |
付属品 | 製品本体、HDMI延長ケーブル×1、USB Type-A to Type-Cケーブル×1 |