ハイレゾ音源対応のLDACワイヤレスイヤホン【1MORE EVO】を販売した。

「Hi-Res Audio Wireless(ハイレゾ音源)」を認証した完全ワイヤレスイヤホン。BluetoothコーデックのSBCよりも約3倍の情報量で伝送できるLDACコーデックに対応しており、ハイレゾ相当の高音質で聞くことが可能。

1MORE EVO

ドライバーユニットは、ダイナミック型とBA型の両方の長所を取り入れたハイブリッド型を搭載。再生周波数帯域40000Hzの高音域まで実現し、音楽の細部まで楽しめるという。

アクティブノイズキャンセリング機能では、独自のQuietMax技術を採用し、最大42dBという高いノイズキャンセリング効果を実現。また「Adaptive ANC」も搭載しており、「1MORE MUSIC」アプリから、イヤホン本体を長押しすることでオン/オフを切り替えられる。

さらに、6つのリスニングモードとして、ディープモード、マイルドモード、WNRモード、スマートモード、環境パスモード、ボーカルエンハンスモードを搭載する。

1MORE EVO
1MORE EVO

通話では、イヤホン1個につき3個、合計6個のマイクとAIを搭載。DNN(Deep Neural Network)アルゴリズムがシームレスに連携し、周囲のノイズをフィルタリングして通話時の声を誘導することで、クリアな会話を実現する。

Bluetooth 5.2に準拠で、対応ブロファイルがHFP/A2DP/AVRCP。

1MORE EVO

ノイズキャンセリング機能オン時のバッテリー駆動時間は、イヤホン(片方)単体で5.5時間、充電ケース併用で20時間。ノイズキャンセリング機能オフ時のバッテリー駆動時間は、イヤホン(片方)単体で8時間、充電ケース併用で28時間。ケースはQiワイヤレス充電も利用できる。

イヤホンはタッチ操作ができるほか、ボイスコントロールも利用可能。IPX4の防水仕様のため、雨や汗などを気にせず使用できる。

サイズはイヤホンが22.03×20.69×25.11mm、充電ケースが66.6×28.61×38.65mm。重さはイヤホン片側5.7g、ケースが46.9g。

価格は19,990円。

Follow me!