
Xiaomi(シャオミ)は、5Gスマートフォン【Redmi Note 11 Pro 5G】を5月30日より発売する。楽天モバイル版とオープンマーケット版を用意。
6.67型フルHD+(2400×1080ドット)有機ELディスプレイを搭載。リフレッシュレートは最大120Hz駆動に対応。ピーク輝度は1200ニト(標準値)を実現している。
また、大容量5000mAhのバッテリーを搭載し、67Wターボチャージ(急速充電)にも対応。付属の67W急速充電器を使用することで、15分で約50%の充電が完了するという。
リアカメラには、トリプルカメラを採用。メインカメラに約1億800万画素で1/1.52型の大型センサー「Samsung HM2」を搭載。約800万画素超広角カメラと約200万画素マクロカメラも装備する。フロントカメラの画素数は約1600万画素。
音質面では、上部と下部にデュアルスピーカーを配置し、Dolby Atmos対応のステレオサウンドとともに動画視聴やゲームプレイを楽しむことが可能だ。本体には3.5mmヘッドホン端子を装備する。
無線通信は、Wi-Fi 5準拠の無線LANとBluetooth 5.1に対応。SIMはnanoSIMとeSIMを利用できる。
主な仕様は、SoCが「Snapdragon 695 5G」、メモリが6GB、内蔵ストレージが128GB。外部メモリーはmicroSDメモリーカード(最大1TB)をサポート。OSは「MIUI 13(Android 11ベース)」を搭載。
このほか、接続端子はUSB Type-Cを採用。IPX3の防水、IP5Xの防塵、指紋認証、顔認証、FeliCa、NFCに対応する。
サイズは76.1×8.12×164.19mm(幅×奥行き×高さ)、重量は202g。
カラーは、楽天モバイル版がグラファイトグレーとポーラーホワイトの2色、オープンマーケット版がグラファイトグレー、ポーラーホワイト、アトランティックブルーの3色を用意する。
オープンマーケット版の価格は44,800円。
また、発売記念キャンペーンとして、Redmi Note 11 Pro 5Gを購入した先着6000名のユーザーに、「Mi スマートバンド 6(ブラック)」が進呈される。
購入期間は6月30日23時59分までで、応募期間は5月30日9時~7月14日23時59分まで。
SoC | Qualcomm Snapdragon 695 5G |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
ディスプレイ | 約6.67インチ フルHD+ (2,400×1,080) AMOLED、リフレッシュレート120Hz |
OS | MIUI 13(Android 11ベース) |
サイズ | 約164.1×76.1×8.12mm |
重量 | 約202g |
バッテリー | 5,000mAh 67W急速充電 |
アウトカメラ | メイン:約1億800万画素 超広角:約800万画素 マクロ:約200万画素 |
インカメラ | 約1600万画素 |
SIMカードスロット | nanoSIM/eSIM |
5G | n3、n28、n41、n77、n78 |
4G | バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、26、28、38、40、41、42 |
Wi-Fi | 2.4GHz/5GHz 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.1 |
NFC/FeliCa | 対応 |
防水・防塵 | IPX3/IP5X |
認証 | 側面指紋認証、AI顔認証 |