
finalは、自社ブランドfinalの完全ワイヤレスイヤホン【ZE2000】を7月22日に発売する。
同社完全ワイヤレスイヤホンの新しい定番と言える「ZE3000」をベースに、異なったチューニングを施したモデル。「ZE3000」は音質に特化するため、ノイズキャンセリングや外音取り込み機能は敢えて搭載せず、内部のドライバーや機構をゼロから開発することで「完全ワイヤレスイヤホンはオーディオ製品であり、優先すべきは音質である」と再定義した。


「ZE3000」は広がりのあるナチュラルな音質で、「楽曲の奥にある細かな音や響きを感じていただける」としているが、チューニングの異なる【ZE2000】は、「ボーカルや楽器のサウンドをやや耳の近くに感じていただける」という。
仕様としては、超低歪を実現するという新設計ドライバー「f-Core for Wireless」を搭載。筐体の内部圧力を最適化する「f-LINK ダンピング機構」も備えている。
Bluetooth 5.2に準拠で、AAC、aptX、aptX Adaptiveをサポート。対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HFP。タッチ操作機能や、オートペアリング機能、片耳モードも備える。IPX4の生活防水対応。連続音楽再生時間は最大7時間、ケース込みでは最大35時間。ワイヤレス充電には非対応。
充電ケース、イヤーピース5サイズ(SS/S/M/L/LL)、USB-C充電用ケーブルが付属する。カラーはMATTE BLACKとASH GRAYの2色。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は14,800円前後。