JBL Quantum TWS

ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドのゲーミング用オーディオ「JBL Quantum」シリーズより、ゲーミング用完全ワイヤレスイヤホン【JBL Quantum TWS】を、7月22日に発売する。

JBLのゲーミング用シリーズ「JBL Quantum」初の完全ワイヤレスイヤホン。

JBL Quantum TWS
JBL Quantum TWS
JBL Quantum TWS

充電ケースに収納できるUSBドングルが付属し、2.4GHzワイヤレス接続に対応するのが特徴。50ms(約0.05秒)の低遅延かつ高い安定性を実現する。USBドングルを接続しながらBluetoothにも同時接続できるデュアルソース機能に対応し、ゲームプレイ中でもスマホからの着信に応答できる。

さらに左右同時伝送方式の採用により、ゲームにおいて致命的となる音の遅延を解消。Bluetooth接続時でも、専用アプリから「ゲーミングモード」を選択することで、120ms(約0.12秒/SBCコーデック時)の低レイテンシー接続が可能となっている。

シリーズ共通の音響技術「JBL QuantumSOUND」も搭載し、高いサウンドクオリティを手軽に体感できるという。

JBLの完全ワイヤレスイヤホンに採用されている、「リアルタイム補正」機能搭載のハイブリッドノイズキャンセリングを搭載。外音取り込み機能も備え、必要なタイミングに応じて使い分けられるとしている。

付属のUSBドングルを用いたPCとの接続時は、専用のPCソフト「JBL QuantumENGINE」が使用可能。7.1chサラウンドサウンドを実現する「JBL QuantumSURROUND」により、あらゆる位置の音を表現でき、ゲーミングにおいて有利にプレイを進行できるという。聴覚に合わせた3Dオーディオの調節や、イコライザーのカスタマイズも行なえる。

JBL Quantum TWS

スマホとの接続時には「JBL Headphones」アプリが使用できる。イヤホンのフィット感をチェックする機能や、ノイズキャンセリングレベルの調整にも対応し、イヤホンをパーソナライズできるとしている。

通話用に左右合計6つのビームフォーミングマイクを採用。環境音と声を的確に切り分け、音声のみをピックアップするため、周囲が騒がしい環境下においても、話し声だけをクリアに届けられるため、ゲーム実況や複数人でのボイスチャットでも快適に使用できるとする。

最大連続再生時間はANCオンで約5時間、充電ケース併用で約15時間再生できる。ANCオフではイヤホン本体で約8時間、充電ケース併用では約24時間再生可能。充電時間は約2時間。約15分の充電で約3時間再生可能な高速充電にも対応する。

Bluetooth 5.2に準拠で、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFPをサポート。コーデックはSBC、AACに対応する。周波数特性は20Hz~20kHz。イヤホン本体のみIPX4相当の防水対応。

重量はイヤホン片側約5.5g、充電ケースが約42.4g、ドングルが約2.5g。充電用USB-Cケーブル、イヤーピースなどが付属する。カラーはブラック。

価格は19,800円。

Follow me!