EP1ライン

シャープは、mini LEDバックライトを搭載した「AQUOS XLED」の第2弾として、mini LEDバックライトと新素材を採用した「量子ドットリッチカラー」を搭載した【EP1ライン】5機種を11月19日より順次発売する。

ラインアップは、75V型【4T-C75EP1】、70V型【4T-C70EP1】、65V型【4T-C65EP1】、60V型【4T-C60EP1】、55V型【4T-C55EP1】を用意。なお、【4T-C75EP1】のみ2023年1月28日販売予定。

「アクティブmini LED駆動」技術を採用した。バックライトに、従来のAQUOS(4T-C65EN1)と比べ、約72倍の数のmini LEDを搭載し、高密度に配置。表示する映像に応じて、1,000以上のエリアごとの明暗をきめ細かく制御するとともに、明るくしたい場所に電力を集中させ、高いコントラストと従来の同社液晶テレビ比3倍以上のピーク輝度を実現を実現した。

液晶とミニLEDの駆動をコントロールする「フレアブライトネス」回路では、映像信号から、1,000以上の細かなエリアごとのLED輝度を算出し、分割された近接エリアの輝度解析を実行。これにより、局所的なコントラストを高め、漆黒から光の輝きまでを豊かに再現可能とした。

さらに、新たな量子ドット半導体素材で進化した「量子ドットリッチカラー」技術によって、色表現力が向上。色再現範囲が、従来の同社液晶テレビ比で約20%拡大したという。

新・画像処理エンジン「Medalist S4X」を装備し、100万通り以上の映像を学習したAIがコンテンツに適した映像に自動で調整する「AIオート」機能に加えて、「環境センシング」機能を追加。視聴する周囲の明るさによって明暗の感じ方が変化する、人の視覚特性に合わせて、映像の輝きや質感を最適化する。

Dolby Atmossに対応した、最大出力85Wの「ARSS+」音響システムを採用。音声実用最大出力は85W(10W+10W+15W+15W+15W+10W+10W)。また、画面の上下部にスピーカーを配置して映像と音声を一体化する音響システム「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」に、新スピーカーユニット「パワーボイススピーカー」を採用した。

リモコンには、8つの動画サービス(Netflix/Amazon Prime Video/U-NEXT/Hulu/ABEMA/Paravi/YouTube/Disney+)をワンタッチで起動できる、

このほか共通の仕様として、画面解像度が3840×2160ドット。HDRをサポートし、「HDR10」「HLG」「Dolby Vision」規格に対応する。チューナーは、BS4K/110度CS4Kチューナー×2、地上/BS/110度CSデジタルチューナー×3を装備。外付けHDDを使った録画機能も搭載した。OSは「Google TV」を搭載。

インターフェイスは、HDMI入力×4(入力3:eARC/ARC対応、入力3/4:4K120Hz入力対応、VRR/ALLM対応)、AV入力×1、デジタル音声出力×1、USB×3(録画用×1、メモリー用×2)、LAN×1などを装備する。

店頭予想価格は、75V型【4T-C75EP1】が737,000円前後、70V型【4T-C70EP1】が572,000円前後、65V型【4T-C65EP1】が495,000円前後、55V型【4T-C55EP1】が440,000円前後、55V型【4T-C55EP1】が363,000円前後。

品名

4Kテレビ

形名

4T-C75EP1

4T-C70EP1

4T-C65EP1

4T-C60EP1

4T-C55EP1

パネル

画面サイズ
(横×縦/対角)

75V型

(165.0 × 92.8cm/189.3cm

70V型

(153.9 × 86.6cm/176.6cm

65V型

(142.8 × 80.4cm/163.9cm

60V型

(133.1 ×74.8cm/152.7cm

55V型

(121.0 ×68.0cm/138.8cm

画素数

水平3,840 × 垂直2,160 画素

使用光源

mini LED(直下型

スピーカー

ハイトツィーター 2個、ハイトミッドレンジ 2個、

ツィーター 2個、ミッドレンジ 4個、サブウーハー 1個

音声実用最大出力・(JEITA)

85W(10W+10W+15W+15W+15W+10W+10W

使用電源

AC100V 50/60Hz

消費電力

約548W

約544W

約416W

約407W

約306W

待機時消費電力

0.5W

0.5W

0.5W

0.5W

0.5W

年 間 消 費 電 力 量※7

252kWh/年

247kWh/年

218kWh/年

209kWh/年

187kWh/年

本体寸法

ディスプレイ部
(幅×奥行×高さ)

166.7
× 8.8
× 97.0cm

155.0
× 8.4
× 91.2cm

144.2
× 7.3
× 84.5cm

134.4
× 8.4
× 78.8cm

122.5
× 7.4
× 72.4cm

テーブルスタンド装着時
(幅×奥行×高さ)

166.7
× 33.5
×101.4cm※8

155.0
× 33.5
× 96.2cm※8

144.2
× 30.4
× 89.6cm※8

134.4
× 30.4
× 83.8cm※8

122.5
× 30.4
× 77.4cm※8

本体質量

ディスプレイ部

約41.0kg

約37.0kg

約32.0kg

約26.5kg

約23.0kg

テーブルスタンド装着時

約46.5kg

約43.5kg

約38.5kg

約32.5kg

約28.5kg

受信チャンネル

地上デジタル(ワンセグを除く)011~528ch(CATVパススルー対応)、
BSデジタル001~999ch、110度CSデジタル000~999ch、
BS4K001~499ch、110度CS4K500~999ch

接続端子

HDMI入力 4系統4端子(入力3:eARC/ARC対応、
入力3/4:4K120Hz入力対応、VRR/ALLM対応)、
AV入力/入力2音声入力端子(φ3.5ミニジャック)1系統1端子(兼用)、
デジタル音声出力(光)1系統1端子、
ヘッドホン出力/アナログ音声出力端子 1系統1端子(兼用)、
地上デジタルアンテナ入力端子、
BS・110度CS(HD・4K)アンテナ入力端子、
USB3系統3端子(録画用:1端子/メモリー用:2端子)、
LAN1系統1端子(10BASE-T/100BASE-TX)

付属品

テーブルスタンド(組立式)、リモコン、
単4形乾電池(2個)、転倒防止部品一式、取扱説明書、保証書

Follow me!