DW-5600SMB-4JR

カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」シリーズより、任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」とコラボレーションした【DW-5600SMB-4JR】を、11月に発売する。

任天堂から1985年に発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」とコラボレーションしたモデル。

何度も立ち上がり、最後まであきらめず冒険に向かうマリオの「挑戦」をG-SHOCKとも共通するコンセプトテーマとして、バンドにマリオのデザインをマルチアングルプリントで表現。

マリオのキーカラーである赤と、地上ステージの背景カラー青を、ベゼルと文字板に配色。コインをイメージした金の差し色を随所にあしらった。文字板下部には「ノコノコのこうら」をガラス印刷でデザインしている。

さらに、ライトを点灯すると、液晶画面に1UPするマリオが出現。文字板に表示される「ノコノコのこうら」との組み合わせで、ゲームの1シーンを演出するギミックが楽しめるという。

また、マリオ」が挑戦し続けるゲームの世界を時計全体に施しており、「マリオ」をイメージしたレッドを基調とするベゼルに、コインや王冠をイメージした金の差し色をアクセントにしている。

鮮やかな赤を基調に、ゲームの世界を全面デザインのパッケージ。マリオの代表的なセリフのひとつ「HERE WE GO!」をドット文字であしらっている。

ベースモデルは「DW-5600」を採用。20気圧防水に対応。電池寿命は約2年。

サイズは42.8×13.4×48.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は53g。

価格は17,600円。

(C)1985 Nintendo.

Follow me!