
エレクトロラックス・ジャパンは、花粉除去向けの運転モードを搭載する加湿空気清浄機【UltimateHome 500 (EP52-35)】を11月25日より発売する。
日本向けに開発された新機能「花粉モード」を搭載した加湿空気清浄機。PMセンサーサインの設定は、「PM2.5(微細な粒子)」と「PM10(花粉/ほこりサイズの粒子)」の2つから選択可能。エアクオリティライトもPM2.5またはPM10(花粉/ほこり)の値に合わせて、青、緑、オレンジ、赤の4段階で点灯し、空気の質をリアルタイムで知らせる。
空気清浄機能は、HEPAフィルターを含む5ステップを採用し、約24畳(約39.6m2)の部屋まで対応。8畳の部屋であれば約12分で空気を清浄することが可能とのこと。空気中のカビ・細菌・ウイルスを99.9%除去し、花粉やPM2.5も除去するという。また、HEPAフィルターを含む5ステップで、微細な粒子やにおいもしっかりキャッチし清浄する。
メッシュフィルター | ホコリや髪の毛など、大きめのゴミを取り除きます。 |
抗菌層 | 集塵した菌の繁殖を抑えます |
ケア・アルティメイト・プロテクトフィルター(HEPA13フィルター) | 0.3μmサイズや、PM2.5などの微粒子を取り除きます。 |
活性炭フィルター | においやVOCなどの有害ガスをキャッチします。 |
イオナイザー | イオンを発生させ空気中の粒子を大きな塊にすることで、集塵しやすくします。 |
加湿機能には、熱を出さない気化式を採用。モードは、部屋の空気の状態に合わせてファン・スピードを自動調整する「スマートモード」や、ひかえめ(約40%)・標準(約50%)・高め(約60%)から好きな湿度を選んで設定でき「マニュアルモード」のほか、睡眠時やくつろぎの時間に適した「スマート静音モード」を用意する。蓋を開けるだけで上部から給水が可能で、給水のたびに重いタンクを持ち運ぶ必要がない。
背面のカバーはマグネット式で、加湿トレーのお手入れを行う際にも手軽に取り外すことができる。また、キャスター付きで部屋間の移動も簡単。
主な仕様は、空気清浄適応床面積の目安が約24畳(約39.6m2)、定格加湿能力が500ml/h、加湿可能面積の目安が木造和室約8.5畳(約14m2)/プレハブ洋室約14畳(約23m2)、水タンク容量が2.7L。運転音は加湿空気清浄時は最小25dB、最大55dB。
サイズは285×282×688mm(幅×奥行き×高さ)、重量は9.6kg。カラーはアーバングレーとウォルナットベージュの2色。
価格はオープンプライス。