
ラディウスは、iPhoneなどで手軽にハイレゾ再生を楽しむことができる3.5mmジャック搭載の超小型DACAMP【RK-DA70L】を12月中旬~下旬に発売する。
MFi認証を取得したLightning接続の超小型ハイレゾヘッドホンアンプ。PCM32bit/384kHz、DSD5.6MHzまでのハイレゾ再生に対応する。32bit/384kHzを超える音源は32bit/384kHzにダウンコンバートして再生され、5.6MHzを超えるDSD音源は16bit/352.8kHzにPCM変換して再生される。
SoCとしてESS Technologyの「ES9270C」を搭載。同社の特許技術である「Hyperstream(TM) DAC」と「タイムドメイン・ジッターエリミネーター回路」を備えることで、高水準のオーディオ特性を実現するという。
「ES9270C」はG級アンプを備え、信号レベルの大きさに合わせて効率良く動作することで、接続端末の電源使用量を最適化し、省電力ながらも音声の出力レベルを問わず常に再現性の高い楽曲再生が可能。
筐体素材には、軽量で高剛性のアルミニウムを採用。接続するオーディオ機器を選ばないシンプルな外形ながら、ディテールや質感の細部までこだわった。
周波数特性は10Hz~160,000Hz(@fs=384kHz)で、S/N比は130dB(@16Ω負荷、A-weight)。最大出力は0.7Vrms(@16Ω負荷)/1.0Vrms(@32Ω負荷)、対応インピーダンスは16Ω~600Ω。出力端子は3.5mmステレオミニジャック(3極)。
【RK-DA70L】の接続時は、無料版の「NePLAYER Lite」のハイレゾ再生機能を、課金購入することなく使用可能。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は15,950円前後。
ビットレート/サンプリングレート | PCM:最大32bit/384kHz DSD:最大1bit/5.6MHz |
---|---|
周波数特性 | 10Hz-160,000Hz(@fs=384kHz) |
S/N比 | 130dB(@16Ω負荷、A-weight) |
最大出力 | 0.7Vrms(@16Ω負荷) 1.0Vrms(@32Ω負荷) |
対応インピーダンス | 16Ω-600Ω |
入力端子 | Lightningプラグ |
出力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック(3極) |
寸法 | 100mm(全長) |
質量 | 7g |
対応機種 | iPhone、iPad、iPod touchなど、Lightningコネクタを搭載し、 iOS 15以降に対応するすべてのデバイス ※Apple MUSICでロスレス/ハイレゾロスレスを聴く場合は、iPhone、iPadなど、 Lightningコネクタを搭載し、iOSまたはiPadOS 15以降に対応したデバイスに限ります。 ※iPhone SE(1st gen)、iPod touch(7th gen)はロスレス/ハイレゾロスレス非対応です。 |