
エム・エス・シーは、スウェーデン「urbanista(アーバニスタ)」から、ひとつのワイヤレスイヤホンでスマートフォンなどのBluetooth搭載機器2台とペアリングして、シームレスに接続を切り替えられる“マルチポイント接続機能”を搭載した、左右のイヤホンに内蔵する複数のマイクの働きでクリアな音質を実現するハイブリッドアクティブノイズキャンセリングイヤホン【urbanista ATLANTA】を販売した。
高度なハイブリッドアクティブノイズキャンセリングで没入感の高い音楽体験ができるイヤホン。左右のイヤフォンに内蔵する複数のマイクで耳の内側と外側で発生する雑音を低減させ、周囲のノイズに妨げられることなく集中して音楽や通話が楽しめるという。また、外音取り込み機能に切り替えることで、周囲の音を聞きながらの動画視聴や通話も可能。
マルチポイント接続機能を搭載。スマートフォンや音楽プレイヤーなど別々のBluetooth搭載機器2台と同時にペアリングして、シームレスに接続を切り替えられる。
また、専用アプリとの連係も充実しており、ノイズキャンセリング切り替え設定、イコライザー機能で音質調整などが行える。
ドライバーユニットが10mm径。Bluetooth 5.2に準拠で、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、対応コーデックはSBC、AACをサポートする。
イヤホン本体はIPX4相当の防水性能を装備。バッテリー稼働時間は、再生時間が約8時間、充電ケース併用間が約34時間。充電ケースは、USB-C充電、およびワイヤレス充電に対応した。
カラーは、MIDNIGHT BLACK、PURE WHITE、VIBRANT RED、STEEL BLUEの4色を展開する。
価格は20,900円。
urbanista ATLANTA | |
---|---|
ワイヤレス機能 | Bluetooth 5.2 |
対応プロファイル | A2DP/AVRCP/HFP/HSP |
対応コーデック | SBC/AAC |
再生時間 | 約8時間(充電ケース併用時 約34時間) |
周波数帯域 | 20Hz – 20,000Hz |
インピーダンス | 16Ω±15% |
感度 | 107±3dB@1KHz |
ドライバーユニット | 10mm |
通信範囲 | 10m |