
「レトロな音楽プレーヤーのトレンド化」をコンセプトとする音楽デバイスメーカーSense&Hope Culture Communicationは、TINYLブランドから、時・場所・気分に合わせて変身するCDプレーヤー【SPLIT】がクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売した。
CDプレーヤーの機能面を革新し、好きな時に好きな場所で、好きなように音楽を楽しめる「ポータブルCDコンポ、CDプレーヤー、Bluetoothスピーカー」が詰まった3in1CDプレーヤー。
合体時には一台のCDコンポだが、单独のCDプレーヤーと持ち運びしやすいBluetoothスピーカーへ分身。使用シーンに合わせて様々な使い方ができる。
金属接点磁気吸着技術を初めてCDコンポに搭載し、CDプレーヤーとスピーカーがスムーズに脱着が可能。
分身後のCDプレーヤーは、他のスピーカーや有線・ワイヤレスイヤホンに繋げて利用が可能。お気に入りのスピーカーやイヤホンで楽しめる。同時にBluetooth受信機能でスマホのストリーミング音楽を【SPLIT】のスピーカーから再生できる。操作は4つのボタンと1つのノブのみで完結。
合体時は、USB Type-C充電ケーブルによる電力供給はもちろん、スピーカーに内蔵のバッテリーでも作動するため、固定の場所で音楽を流すことも、外出時に音楽を聴くこともできる。連続再生時間は4.5時間。5V2Aの充電仕様のため、モバイルバッテリーでも充電可能。
CDプレーヤー側とスピーカー側はともにBluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBCとAACに対応。CDプレーヤー側にディスプレイを備えており、曲番、曲の長さ、ランダム再生かリピート再生等の情報が確認できる。
サイズは230×35×138mm(幅×奥行き×高さ/合体時)。
一般販売予定価格は17,600円。