
伊藤屋国際は、Whizzerブランドから、ポータブルDAC【DA1】を3月24日に発売する。
ESS Technology社製の高性能統合型DACチップ「ESS9270」を核として搭載し、Whizzerの繊細なチューニングが施されたことでコンパクトかつ軽量でありながら、高解像度かつ滑らかな音楽再生が可能となったという。
Windows/Mac/AndroidとUSB接続することでバスパワー駆動し、小型ながらPCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)の再生に対応。また緻密な回路設計により、非常にコンパクトながら、S/N比116db、THD+N 0.0006%、出力70mw(32Ω時)というハイスペックを実現した。
4色のLEDインジケーターで再生中音源のサンプルレートが一目で確認できる。
赤色 | 接続テスト中 |
---|---|
青色 | PCM32~48kHz |
緑色 | DSD64orPCM88.2~192kHz |
黄緑色 | DSD128orPCM352.8~384kHz |
筐体は5軸CNC加工による100回にものぼるプロセスでアルミニウムインゴットから削り出されて製作。シンプルながら美しく堅牢、かつ放熱性にも優れた筐体は高音質再生のためのパフォーマンスにも寄与している。
安定したデジタル伝送とジッターを効果的に低減する高品質な5N(99.999%)OFC(無酸素銅)ケーブルを採用。また、Whizzerの音に対する哲学を妥協なく、より強く反映するため、搭載チップの周辺に複数のコンデンサ回路を追加。チップアンプモジュールから出力された信号のノイズをより効果的に低減し、クリーンでしっとりとしたサウンドを実現した。
対応するUSB-C端子のあるデバイスにはそのまま接続してバスパワー駆動する他、USB-A端子への変換アダプタも付属しているので幅広いデバイスで使用可能。
サイズは51×16.5×9.2mm、重量は約15g。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は10,800円前後。
接続端子 | USB Type-C(USB-A端子への変換アダプタ付属) |
---|---|
DACチップ | ESS Technology ESS9270 |
出力 | 70mW(32Ω時) |
S/N比 | 116dB |
THD+N | 0.0006% |
対応サンプルレート | PCM最大:384KHz/32bit DSD最大:DSD128(5.6MHz/1bit) |
筐体素材 | アルミニウム |
ケーブル素材 | 5N(99.999%) OFC(無酸素銅)ケーブル |
出力端子 | 3.5mmステレオミニジャック(マイク搭載製品をサポート) |
本体サイズ | 51 × 16.5 ×9.2(mm) ※ボックス部のみ |
重量 | 約15g |
付属品 | USB Type-Cメス→USB-Aオス変換アダプタ x1 |