
音声が聞き取りやすい新設計を採用した液晶テレビAQUOS【DEライン】が、販売されました。32型、24型、22型、19型の4サイズ展開で、全サイズともブラックとホワイトの2色を用意。
全モデルとも地上/BS/110度CSデジタルチューナーを2基搭載。外付けHDDを接続すれば、番組を視聴しながら放送中の裏番組録画ができます。ただし、チューナーのうち1基は裏番組録画専用で、2番組同時録画はできません。
USB端子も2系統装備しており、ひとつのUSB端子に外付けHDDを接続しながら、もう一方にBluetooth送信機や、ストリーミングデバイスに電源を供給することができます。
パネル解像度は22型のみ1,920×1,080ドット、それ以外のモデルは1,366×768ドット。バックライトは32型のみ直下型で、その他はエッジ型。
入力端子はARC対応のHDMI×2、アナログ×1を装備。ヘッドフォン端子とデジタル放送の双方向通信用のLAN端子も備えています。
スピーカー開口部に音を前面に届けるリフレクター構造を採用し、聴き取りやすくクリアな音声を楽しめます。付属リモコンには人の声や会話などを聴きやすくする「くっきり」ボタンも搭載。スピーカー出力は32型のみ10W(5W+5W)、それ以外は6W(3W+3W)。
前の晩にイヤホンをして寝ても、翌朝はテレビのスピーカーから大音量で音が出せる目覚まし機能や、部屋の明るさに合わせてバックライトの明るさを自動調整する明るさセンサーなども備えています。
2T-C32DE | 2T-C24DE | 2T-C22DE | 2T-C19DE | |
---|---|---|---|---|
パネルサイズ | 32型 | 24型 | 22型 | 19型 |
解像度 | 1,366×768ドット | 1,366×768ドット | 1,920×1,080ドット | 1,366×768ドット |
バックライト | 直下型 | エッジ型 | エッジ型 | エッジ型 |
スピーカー出力 | 10W(5W+5W) | 6W(3W+3W) | 6W(3W+3W) | 6W(3W+3W) |
消費電力 | 約65W | 約42W | 約43W | 約35W |
年間消費電力量 | 39kWh(年) | 32kWh(年) | 37kWh(年) | 27kWh(年) |
スタンドを含めた サイズ (幅×奥行き×高さ) | 73.0×12.9×45.7 | 55.8×10.6×36.0 | 50.8×10.6×33.2 | 44.3×10.6×29.4 |
重さ | 約5.4kg | 約4.5kg | 約4kg | 約3.1kg |
店頭予想価格 | 53,000円前後 | 45,000円前後 | 42,000円前後 | 39,000円前後 |