
エ(ムケー精工は、パン作り製品の新ブランド「BRENC(ブレンク)」を立ち上げた。パンをこねる【ニーダー (BR-K006W)】と、温度と湿度を一定に保つ【発酵器 (BR-H073S)】の先行予約販売を7月20日に開始する。
「BRENC」は、パンづくりの奥深さに魅せられ、複雑な世界に挑戦する人を応援するために立ち上げたという新ブランド。BreadとEncounterを組み合わせたもので、パンとの出会いを意味する。パン作りの工程を簡単にすることを目的とした従来のホームベーカリーとは別の方向性として「こねる機能や発酵機能だけを使用し、パンづくりの複雑さを、工夫しながら楽しんでいる人」に寄り添った提案を目指す。


【ニーダー (BR-K006W)】は、粉とその他の材料を混ぜ合わせるパンこね機。羽根の回転出力を5%から100%まで5%単位で調節できる。食パンから、あまりこねないハード系のパンまで対応する。羽根はSとLの2種類を付属し、加水率に合わせて使い分けられる。
オートモードも備え、よく使う工程を記憶させて自動でこねることも可能。こねる工程を7段階に分け、各段階の強さや長さを登録できる。
容器は透明で、生地の状態を確認できる。こねを一時停止できるため、こねている間にも出力を調節できる。また、容器はそのまま発酵器に入れて一次発酵を行なえる。
サイズは206×240×359mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約6kg。小麦粉量は200~600g。羽根L、羽根Sが付属する。カラーはホワイト。
ニーダー BR-K006W | |
---|---|
色相 | ホワイト |
サイズ | 幅206×奥行240×高さ359mm |
質量 | 約6.0kg |
小麦粉量 | 200g〜600g |
電源/消費電力 | AC 100V/80W |
搭載モード | マニュアルモード/オートモード(7パターンまで登録可能) |
付属品 | 羽根L、羽根S、取扱説明書 |


【発酵器 (BR-H073S)】は、温度と湿度を一定に保ち、生地や酵母の環境を整えることができる発酵器。温度を20~45℃で1℃単位、湿度を70~90%まで5%単位で設定可能。生地のこね上げ温度に合わせて発酵温度を設定したり、パンの種類に合わせて湿度を調節したりできる。
時間は24時間まで、10分単位で選べる。タイマーを設定しないことで、24時間以上の連続運転も可能。完成までに数日かかる自家製酵母液も作れる。
室温ではコントロールが難しい酵母づくりも、発酵器の温度や時間の設定により安定して行なえる。
サイズは435×535×525mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約11.7kg。棚板3枚と加湿トレイが付属する。カラーはシルバー。
発酵器 BR-H073S | |
---|---|
色相 | シルバー |
サイズ | 幅435×奥行535×高さ525mm |
質量 | 約11.7kg(付属品含む) |
電源/消費電力 | AC 100V/260W |
設定 | 温度:20℃~45℃(1℃単位) 湿度:70%~90%(5%単位)/加湿OFF 時間:10分~24時間(10分単位)/連続運転 |
付属品 | 棚板3枚、加湿トレイ、取扱説明書 |
価格は、【ニーダー (BR-K006W)】が59,800円、【発酵器 (BR-H073S)】が49,800円。発送は順に8月下旬、9月上旬の予定。