
カシオ計算機は、スマートフォンのアプリでラベルが作れるラベルライター「NAME LAND i-ma(ネームランド イーマ)」の新製品として、24mm幅テープのラベル印刷やPC接続に対応した【KL-SP100】を、10月13日より販売する。
リビングなど手が届くところに置けるコンパクトボディに、専用アプリでテキストを入力しデザインを選択するだけの簡単操作で、いつでも手軽にラベルを印刷できるラベルライター。
新しく発売する「KL-SP100」は、既存モデル「KL-SP10」で対応していた3.5mm・6mm・9mm・12mm・18mm幅のテープに加え、24mm幅テープの印刷にも対応したラベルライター。横幅が大きい分大きく印刷でき、縦書きと横書きが混在したラベルやギフトラッピング用、QRコードを印刷したラベルによるURLのシェアなど、用途の幅が広がる。
さらに、新しくUSBポートを備え、PCと接続してのラベル印刷にも対応。PC上のエクセルデータを印刷したラベル作成や、表組み・連番印刷など詳細な編集が可能になった。
このほか、自動でラベルをカットするオートカッターに、ラベルに切れ込みを入れて台紙から剥がしやすくする「ハーフカット機能」を搭載。複数枚印刷などで、効率的にラベルを剥がして貼れるようになった。
接続はBluetooth(PCはUSB接続)で、電源は付属のACアダプターを用いるほか、単3形乾電池×8本でも動作する。印字方式は熱転写方式。印字密度は200dpi、印字速度は最大約20mm/秒。対応OSはAndroid 8.0以降、iOS 14.0以降。
サイズはW71×D173×H152.5mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約710g。ACアダプター、18mm幅テープ×1、USBケ-ブルが付属する。カラーはブラウン、ベージュ、ブラック、グリーン、レッドの5色。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13,200円前後。