BALMUDA The Gohan (K08A)

バルミューダは、蒸気炊飯方式の炊飯器の新モデル【BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン) (K08A)】を、11月9日より予約受付を開始し12月上旬から発売する。

「BALMUDA The Gohan」は、独自の炊飯技術によって、「外はハリがあり、中までふっくらとした味わい」を実現する、蒸気炊飯方式の炊飯器として2017年から発売。新モデルでは、進化した内部構造と温度制御によって、一粒一粒の味わいをより深く、さらなるおいしさを実現するという。

蒸気炊飯を実現する二重釡構造が進化。内釜と外釜の2つを使う構造を採用する。外釡に入れた180mlの水を加熱して発生する蒸気の力で炊飯し、お米を動かさずじっくりと、ていねいに炊きあげるという。新モデルでは、外釜をより厚くしたほか中に入れる水の量を変更ことでさらなるおいしさを実現するとのこと。

さらに、お米を低温でじっくり吸水させた後、一気に高温で炊きあげ、一粒一粒にうまみ成分であるデンプンを閉じ込める。仕上げの蒸らしでは、98度以上の温度を維持。さらに緻密になった温度制御がお米の甘み、香りを最大限に引き出すという。

炊飯モードは、白米/玄米/おかゆ/炊き込みの4種類で、ボタンで切り替えて炊ける。なお、保温機能は非搭載。

炊飯方式が蒸気炊飯方式(マイコン式)、炊飯容量が3合炊き(白米)。

サイズは242×266×219mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4.6kg。定格消費電力は670W。電源コード長は約1.2m。カラーは、ブラック、ホワイト。

価格は49,500円。

Follow me!