
GENTは、「冷凍品の鮮度を保ち、より早く解凍したい」という想いからスピード解凍器【鮮度を保てるスピード解凍器 Airythaw(エアリーソー)】をクラウドファウンディングサイトMakuakeにて先行販売をした。
素材の旨味を逃さないと謳う解凍器。容器の底に熱伝導率が高いアルミプレートを置き、さらに送風機で内部の空気を循環させることで、より早く解凍できるよう設計。自然解凍の時短を可能にした解凍器なので、通常より素早く解凍することができる。
底面の解凍プレートは、金属の中でも熱伝導率が高いアルミニウムを採用。また、ヒダがついた形状にすることで、表面積を大きくしている。素材をアルミプレートの上に置くだけで、熱のやり取りが増えることから、さらに解凍速度を速める効果が期待できる。
さらに効率良く解凍するために送風機能を搭載。素材を上下で挟むように空気の流れを作り出すことから、ムラがないのはもちろん、ドリップがより少なくてすむので、素材の旨味を逃さずに素早く自然解凍することができる。
素材からドリップが出てもインナーケースの下に落ちるため、素材が直接ドリップに浸からず衛生的。また、アウターケースはボウル型のボディ形状のため、ドリップがこぼれる心配もない。
送風機のON/OFFスイッチを押すと、自動でUV除菌機能が作動。食材の解凍時はもちろん野菜や果物、食器などの衛生面が気になる時に大変役立つ。
インナーケースは重さ約145gと軽く、野菜や果物などを洗う「ザル」としても使用できる。また、洗った食器の水切りカゴとしても使用可能。さらに、フタをすることで、送風&UVで食器乾燥機としても使用できる。
送風機を外したフタ・アウターケース・インナーケース・アルミプレートはすべて丸洗いが可能。また、食洗器にも対応。
アウターケース・インナーケース・フタにはフック穴が付いており、壁に掛けて収納することができる。
電源は充電式で、使用可能時間は約90分、連続使用時間は最大30分、充電時間は約2時間。消費電力は5W。充電ポートはUSB Type-C。
フタ込みのサイズは320×253×95mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約710g。アウターケース、インナーケース、送風機、フタ、アルミプレート、USBケーブルなどが付属。
一般販売予定価格は8,800円。