
アウトドア向けモバイルバッテリー【NESTOUT】3製品を3月上旬より一般販売する。
ラインアップは、5000mAhモデル【DE-NEST-5000】、8000mAhモデル【DE-NEST-8000】、12000mAhモデル【DE-NEST-12000】を用意。







いずれも、IP67相当の防塵・防水性能を搭載したモバイルバッテリー。コネクター部分をネジ栓でカバーすることで、雨や水辺での使用に対応したうえ、落下時にリチウムイオン電池の破損を防ぐなど、アウトドアに特化した設計とした。
【DE-NEST-5000】の出力ポートは、USB Type-C×1、USB-A×1を装備。合計15W出力に対応する。
サイズは約36×36×135mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約132g。カラーはブラック、グレー、ベージュ、オリーブ、マスタードの5色を展開する。
【DE-NEST-8000】の出力ポートは、PD対応USB Type-C×1、USB-A×1を装備。合計20W出力に対応する。
サイズは約61×36×126mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約225g。カラーはブラック、グレー、ベージュの3色を展開する。
【DE-NEST-12000】の出力ポートは、PD対応USB Type-C×1、USB-A×2を装備。合計32W出力に対応する。
サイズは約85×36×129mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約340g。カラーはブラック、グレー、ベージュの3色を展開する。
このほか、同製品と併用できるアイテムとして、IP44相当の防塵・防水のLEDランタン2製品【DE-NEST-GLP01】【DE-NEST-GFL01】、SunPower製MAXEONTMセル採用のソーラーチャージャー2製品【MPA-NEST-S012OV】【MPA-NEST-S014OV】も同時に発売。





【DE-NEST-GLP01】【DE-NEST-GFL01】は、JIS保護等級IP44相当の防水・防塵タイプのランタン。バッテリーに接続パーツを取り付けることでしっかりとギアを固定できる。またギアはワンタッチで付け替えることが可能。
【NESTOUT】アウトドアバッテリーの底部に取り付けられるミニ三脚が付属。ミニ三脚の中央部にはカラビナなどを通せる輪が付いているので、テントやタープの天井部に吊り下げて使うこともできる。
明るさの調整はシングルバーナーの操作をイメージさせるツマミ式の無段階調整。
【DE-NEST-GLP01】は、明るさは約10~350ルーメン。サイズは約53×50×65mm(幅×奥行き×高さ)。
【DE-NEST-GFL01】は、明るさは約30~1000ルーメン。サイズは約100×35×119mm(幅×奥行き×高さ)。





【MPA-NEST-S012OV】【MPA-NEST-S014OV】は、高変換効率のSunPower社製MAXEONTMセルを採用のモバイルソーラーチャージャー。
【MPA-NEST-S012OV】は、【NESTOUT】モバイルバッテリー5,000mAhタイプであれば約5時間でフル充電が可能。合計最大出力2.1AのUSB-A出力ポートを2ポート搭載(各1ポート2.1A)。機器を2台同時に充電することができる。
発電性能は、最大14W。サイズは、展開時が約350×12×285mm(幅×奥行き×高さ、ポケット厚み除く)、折りたたみ時が約155×40×285mm(幅×奥行き×高さ)。
【MPA-NEST-S014OV】は、【NESTOUT】モバイルバッテリー5,000mAhタイプであれば約3時間でフル充電が可能。合計最大出力4.8AのUSB-A出力ポートを2ポート搭載(各1ポート2.4A)。機器を2台同時に充電することができる。
発電性能は、最大28W。サイズは、展開時が約670×12×285mm(幅×奥行き×高さ、ポケット厚み除く)、折りたたみ時が約155×50×285mm(幅×奥行き×高さ)。
価格はいずれもオープンプライス。