
無限は、アウトドアブランド「BRANCH」から、新開発のワンタッチハンドルにより、誰でも簡単に組み立てができるキャンプ用折りたたみベッド【2WAY フォールディング ワンタッチコット】を2023年1⽉中旬よりAmazonにて販売する。
キャンプコットとは主にキャンプなどのアウトドアシーンで使用する組み立て式ベッド。地面の凹凸の影響を受けずに快適に眠ることができ、就寝時以外はベンチとして腰掛けることもできる。また、地面から高さを保つことでコットの下を風が抜け、夏場は涼しく、冬場は地面の冷気を防ぐことが可能。
【2WAY フォールディング ワンタッチコット】は、子どもや女性でも片手で操作可能なワンタッチハンドルしたコット。テコの原理を利用した専用ハンドルは、少ない力でフレーム同士を固定できるためキャンプコットを初めて使う方でも安心とする。
またワンタッチなのは組み立て時だけではなく、コットを片付ける際もハンドルレバーを指で引くだけで、簡単に生地とフレームを取り外せる構造となっている。
従来のコットでありがちだった「外すときの反動が強い」といったことのないハンドル式は、レバーの誤操作を防ぐ役目も果たしており、ロックがされておらず使用中に外れてしまうといった心配もないとする。
フレームには航空機やロケットなどに使用されているA7075超々ジュラルミン素材を使用しており、耐荷重は150kg。長さも195cmと大きめサイズなので男性でも余裕を持って使用可能。さらにフレームにザラザラした質感の特殊塗装を施すことで、生地とフレームの摩擦を少なくし、就寝時のギシギシ音を限りなく減らしたという。
生地は適度な厚さと防水性能を備えた300Dオックスフォード素材を使用しているため、へたりにくくシーズンを通して長く使える耐久性があるという。また、生地表面のPUコーティングにより撥水性もある。
ハイコットの際に使用するレッグポールには上下のボタンが連動しているダブルボタン型ロックを採用。これにより、レッグポールの取り付けと取り外しが安全かつスムーズにおこなえるので、簡単にハイコット、ローコットへの切り替えが可能となっている。
側面にはスマホやペットボトル、メガネなども入る便利なサイドポケットが付属(収納サイズは17×14cm(縦×横))。
カラーは、生地がブラックとライトタン、ポールがブラックとシャンパンゴールドとなる計4種の展開。
ハイスタイル時のサイズは195×67×37cm(幅×奥行き×高さ)、ロースタイル時のサイズは195×67×20cm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.3kg。耐荷重は150kg。
2WAY フォールディング ワンタッチコット | |
---|---|
生地 | 300Dオックスフォード生地+PUコーティング |
フレーム | A7075超々ジュラルミン |
サイズ | ハイ:195cm×67cm×高さ37cm ロー:195cm×67cm×高さ20cm |
重量 | 3.3kg |
耐荷重 | 150kg |
セット内容 | 本体生地、サイドフレーム×2、レッグフレーム×3 、レッグポール×12、収納袋、取扱説明書 |