
カーボンレールのショートサドル【TNI LiteFly】のファーストインプレッション。
カーボンのベースにカーボンレールを採用しているのにリーズナブルなサドル。普段「S-WORKS POWER CARBON SADDLE」や「S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE」を使っているが、何台分も揃えるとなると金額的に大変。そこでサイクリングシーズンが始まる前に探していたところ、このサドルに行き着いた。
ショートサドル、幅が広い座面、カーボンベースと求めていたものが詰め込まれている。
ノーズ部は下側に下がっており、前傾姿勢がとりやすくなっている。また、表面はグリップ力があるため、安定したペダリングが可能。クッションが入っているうえ、カーボンベースがしなるため乗り心地は悪くない。
公表重量重量は167gのところ、実測重量は166.7gとほぼ誤差のない値。サイズは250×150mm(長さ×幅)、レールは7×8.8mm。
定価10,780円でこのスペックのサドルが手に入るのは嬉しい。価格もお手頃なので、ショートサドルが欲しい人や、軽量化したい人におすすめである。
また、サドル長が短くなりパッドが厚くなった「LiteFly Ⅱ」も販売。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク