
アーキサイトは、自社ブランド「ARCHISS(アーキス)」に、新たなキーボードシリーズ「INTRO(イントロ)」を追加。シリーズ第一弾として、複数のOSで使う際にキー表記と入力される記号が異なる問題を、手動で切り替えることで解消した有線キーボード【INTRO Mini A】を発売した。
Windows、iOS、macOSと接続先の端末に応じて手動でモードを変更することで、修飾キー(Altキーなど)の位置や、マルチメディアファンクションキー、ショートカットキーを切り替えられる。これにより複数のOSで同じキーボードを使うのに好適とする。
キーはパンタグラフ構造で、キーストロークを浅くして軽快な打鍵感を実現。有線ケーブルは3方向に引き出せるほか、傾斜をつけられるチルトスタンドも内蔵する。



日本語85キーJIS配列となっており、ABS樹脂のキーキャップを採用。インターフェイスはUSBで、ケーブル長は約1.5m。
サイズは293×115×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約300g。カラーはブラック(AS-PKMA85J-BKA)とホワイト(AS-PKMA85J-WHA)の2種類。
ARCHISS INTRO Mini A (アーキス イントロミニ エー) パンタグラフミニキーボード 日本語JIS配列モデル | |
---|---|
型番(筐体色) | AS-PKMA85J-BKA (黒) AS-PKMA85J-WHA (白) |
キー配列/キー数 | 日本語JIS配列/ 85キー(かな印字有り) |
キースイッチタイプ/構造 | メンブレン/パンタグラフ |
インターフェース/コネクタタイプ | USB/Standard タイプA(USB-A) |
キーピッチ | 19mm |
キーピッチ | 2mm |
サイズ | W293mm x D115mm x H20mm (ケーブル含まず/チルトスタンド未使用時) |
重量 | 約300g |
対応OS | Windows11、Windows10、macOS、iOS / iPadOS 13.6以降 |
製品内容 | 本体、専用ケーブルバンド、取扱説明書 兼 保証書 |
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク