
ゲーミングブランド「Republic Of Gamers」より、4方向ジョイスティックと7つのボタン搭載、最大36,000dpiのワイヤレスゲーミングマウス【ROG Chakram X】を予約販売した。

独自開発のゲーミング用光学センサー「ROG AimPoint」を搭載したモデル。最大36000dpiの解像度、最大8000Hz(有線モードのみ)のポーリングレートで、高精度・低遅延を実現したのが特徴。
パソコンとの接続は、USB 2.0接続の有線モード、2.4GHz RF、Bluetooth 5.2(最大3台のデバイスをペアリング)の3通りに対応。ポーリングレートは、USB接続時が8000Hz、2.4GHz RF接続時が1000Hz、Bluetooth接続時が250Hz。
また、ボタン数は11個。ジョイスティックを搭載しており、アナログモードとデジタルモードに対応するほか、着脱が可能で2種類の長さから選べる。
さらに、左右ボタンのスイッチには、7000万回のクリック耐久性を備えた「ROGマイクロスイッチ」を採用。バッテリーは充電式で、Qiワイヤレス充電に対応する。
主な仕様は、分解能が100~36000dpi、トラッキング速度が650IPS、加速度が50G。対応OSはWindows 10/11。エルゴノミクス設計の右利きを採用。
サイズは76.6×132.7×42.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は127g。バッテリー駆動時間は2.4GHz無線接続で最大114時間、Bluetooth接続で最大150時間。
店頭予想価格は19,980円。