
ハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズ【ELECOM GAMING V custom(エレコムゲーミングブイカスタム)】の第1弾として、ゲーミングマウスとメカニカルゲーミングキーボードを16日に発売する。
【ELECOM GAMING V custom】は、エントリーからプロレベルまで勝利にこだわるすべてのプレイヤーに向けた、エレコムの新しいハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズ。
シリーズ第1弾として、ゲーミングマウス【ワイヤレスゲーミングマウス VM500 (M-VM500BK)】【ワイヤレスゲーミングマウス VM600PE (M-VM600PBK)】、メカニカルゲーミングキーボード【メカニカルゲーミングキーボード VK200 (TK-VK200)】【メカニカルゲーミングキーボード VK210 (TK-VK210)】【メカニカルゲーミングキーボード VK300 (TK-VK300)】【メカニカルゲーミングキーボード VK310 (TK-VK310)】を展開する。
【VM500】は、ボタン数が8個(上面7+底面1)で重量が約75gの軽量ゲーミングマウス。欧米人より手の大きさが平均1cm小さいと言われる日本人のプレイヤーに究極のフィット感を提供。右利きのかぶせ持ち/つかみ持ちに最適化された左右非対称形状/ボタン配置となっているという。
接続は2.4GHz無線接続と有線接続の2種類。有線/無線ともに業界最速クラスの実効応答速度を実現したと謳う独自開発のワイヤレスゲーミングマウスエンジン「ELECOM Wireless S.P.S Engine」を搭載する。
また、センサーに最大12,000dpiの解像度を持つPixArt PAW3311DB、左右ボタンには光学式で検出して、磁気でクリック感を出すMag-Infinityスイッチを備える。
【VM600PE】は、センサーに最大26,000dpiの解像度を持つPixArt PAW3395DMに加えて、高さ検出専用センサー「Dセンサー」を搭載。
【VM500】の主な仕様として、分解能は100~12,000dpi、読み取り速度は300IPS、加速度は35G、ポーリングレートは最大1,000Hz。
【VM600PE】の主な仕様として、分解能は100~26,000dpi、読み取り速度は650IPS、加速度は50G、ポーリングレートは最大1,000Hz。
サイズは約66.5×123.5×42mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約75g。ケーブル長は約1.5mで、バッテリー駆動時間は約95時間。
店頭予想価格は、【VM500】が9,980円前後、【VM600PE】が1万4,980円前後。
VM600PE | VM500 | |
---|---|---|
コネクタ形状 | USB-Aオス | |
接続方式 | USB2.4GHz無線/有線両対応 | |
対応機種 | USBポートを装備したWindowsパソコン | |
対応OS | Windows 11/10/8.1 | |
通信方式 | GFSK方式 | |
電波周波数 | 2.4GHz帯 | |
電波到達距離 | 最長約10m ※ご使用環境により異なる場合があります。 | |
センサー | PixArt PAW3395DM + Dsensor | PixArt PAW3311DB |
センサー分解能 | 100~26,000DPI (100DPI単位で設定可能) |
100~12,000DPI (100DPI単位で設定可能) |
最大トラッキングスピード | 650IPS | 300IPS |
最大検出加速度 | 50G | 35G |
レポートレート | 最大1,000Hz | |
メインスイッチ (左右クリック) |
Mag-Infinity 光学式スイッチ | |
ボタン数 | 8個 ※ホイールボタン含む | |
ホイール数 | 1個 | |
レシーバー収納 | 対応 | |
電源 | 内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) | |
連続動作時間 | 最大約95時間 | |
ケーブル長 | 約1.5m | |
サイズ分類 | Lサイズ | |
外形寸法 | マウス:約 幅66.5×奥行123.5×高さ42.0mm / レシーバー:約 幅13.3×奥行24.0×高さ5.7mm | |
重量 | マウス:約75g / レシーバー:約 2g | |
内容物 | 本体、レシーバー、充電ケーブル(1.5m)、 レシーバー延長アダプター、ソール×2種、フルカバーグリップシート、クリーニングクロス、ステッカー | 本体、レシーバー、充電ケーブル(1.5m)、 レシーバー延長アダプター、ソール、ステッカー |
VCCI | ClassB対応 | |
カラー | ブラック | |
保証期間 | 2年 | |
型番 | M-VM600PBK | M-VM500BK |
業界最速クラスの実行応答速度を実現したと謳う独自開発のゲーミングキーボード専用エンジン「ELECOM S.P.S Engine for Keyboard」を搭載したメカニカルゲーミングキーボード。
キートップにシリンドリカルステップスカルプチャ構造ではなく、ゲーミングに特化した独自の「ネオクラッチキーキャップ」を採用。ASD列のキートップ4辺のフチが浅く、Q~Y列のキートップ上辺および、Z~Mのキートップ上辺と左辺のフチが深くなっており、高速で指を縦横に往復させるゲーミング特有の動きを阻害しない設計となっているという。
スイッチはスピードリニアタイプで、銀軸/茶軸/青軸の3種類を用意。キーピッチは19mm。
【VK200】【VK300】は、ワイヤレスマウスのレシーバーを装着するUSBポートも搭載。レシーバーとワイヤレスマウスの距離が近づくことでパソコンのUSBポートにレシーバーを挿すよりも接続安定性が増し、快適なゲーミング環境を実現。電波障害の原因となるノイズをブロックするEMC対策と、ポーリングレートわずか約200マイクロ秒という極限の遅延軽減を施している。
【VK300】【VK310】は、すべてのキーに約1677万色 RGB LEDを搭載。専用設定アプリのEG Toolを使うと、光り方のパターン、点滅する速度、色などを好みに合わせて変更できる。
パソコンなどと接続するケーブルは、遠征などでの持ち運びやデスク周りの掃除がしやすく、もし断線してしまっても簡単に交換できるよう、着脱式のUSB Type-Cケーブルを採用。また、取り回しのしやすい驚きの柔軟性を実現したパラコードを採用している。
接続方式は有線で、キー配列は日本語配列。65%モデルの【VK200】、テンキーレスモデルの【VK210】、RGB LEDバックライト搭載65%モデル 【VK300】、RGB LEDバックライト搭載テンキーレスモデル 【VK310】の4モデルをラインアップ。
サイズ/重量は、【VK200/VK300】が約322.4×124.7×36.2mm(幅×奥行き×高さ)/約691g、【VK210/VK310】が約366.1×142.6×37.2mm(幅×奥行き×高さ)/約955g。
店頭予想価格は、【VK200/VK210】が青軸/茶軸モデルで1万1,980円前後、銀軸モデルで1万2,980円前後、【VK300/VK310】が青軸/茶軸モデルで1万5,980円前後、銀軸モデルで1万6,980円前後。
VK300 | VK200 | VK310 | VK210 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コネクタ形状 | USB-Aオス | |||||||||||
接続方式 | USB有線 | |||||||||||
対応機種 | USBポートを装備したWindowsパソコン | |||||||||||
対応OS | Windows 11/10/8.1 | |||||||||||
キー配列 | 日本語配列 | |||||||||||
キー数 | 71キー | 90キー | ||||||||||
キーピッチ | 19.0mm | |||||||||||
キータイプ | メカニカル | |||||||||||
型番 | TK-VK300SBK | TK-VK300TBK | TK-VK300CBK | TK-VK200SBK | TK-VK200TBK | TK-VK200CBK | TK-VK310SBK | TK-VK310TBK | TK-VK310CBK | TK-VK210SBK | TK-VK210TBK | TK-VK210CBK |
軸 | 銀軸 | 茶軸 | 青軸 | 銀軸 | 茶軸 | 青軸 | 銀軸 | 茶軸 | 青軸 | 銀軸 | 茶軸 | 青軸 |
バリエーション | スピードリニア | タクタイル | クリッキー | スピードリニア | タクタイル | クリッキー | スピードリニア | タクタイル | クリッキー | スピードリニア | タクタイル | クリッキー |
キーストローク | 3.5mm | 4.0mm | 4.0mm | 3.5mm | 4.0mm | 4.0mm | 3.5mm | 4.0mm | 4.0mm | 3.5mm | 4.0mm | 4.0mm |
アクチュエーションポイント | 1.4mm | 1.9mm | 1.9mm | 1.4mm | 1.9mm | 1.9mm | 1.4mm | 1.9mm | 1.9mm | 1.4mm | 1.9mm | 1.9mm |
動作圧 | 45g | 50g | 50g | 45g | 50g | 50g | 45g | 50g | 50g | 45g | 50g | 50g |
タクタイル圧 | 無し | 60g | 60g | 無し | 60g | 60g | 無し | 60g | 60g | 無し | 60g | 60g |
レポートレート | 最大1,000Hz | |||||||||||
USBポート数 | 1ポート | – | ||||||||||
バックライトLED | RGB | – | RGB | – | ||||||||
電源 | USBバスパワー | |||||||||||
ケーブル長 | 約1.5m | |||||||||||
サイズ分類 | 65%サイズ | テンキーレスサイズ | ||||||||||
外形寸 | 約幅322.4×奥行124.7×高さ36.2mm | 約幅366.1×奥行142.6×高さ37.3mm | ||||||||||
重量 | 約691g ※ケーブル含まず | 約955g ※ケーブル含まず | ||||||||||
内容物 | 本体、ケーブル(1.5m)、交換用キーキャップ、キーキャップリリース、グリップシート、クリーニングクロス、ステッカー | 本体、ケーブル(1.5m)、交換用キーキャップ、キーキャップリリース、ステッカー | 本体、ケーブル(1.5m)、交換用キーキャップ、キーキャップリリース、グリップシート、クリーニングクロス、ステッカー | 本体、ケーブル(1.5m)、交換用キーキャップ、キーキャップリリース、ステッカー | ||||||||
VCCI | ClassB対応 | |||||||||||
カラー | ブラック | |||||||||||
保証期間 | 2年 |