
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズから、165Hz表示対応の31.5型ゲーミングモニター【32GP750-B】と【32GN650-B】を10月28日に発売する。
いずれもWQHD(2,560×1,440ドット)の高解像度、165Hzの高リフレッシュレートに対応した31.5型ゲーミングモニター。遅延を最小限に抑える「DASモード」や、ゲーム中に暗い場面でも敵を見つけやすくする「ブラックスタビライザー」、画面の中心にマークを表示する「クロスヘア」などを搭載する。
【32GP750-B】はIPSパネルを搭載したモデル。「DisplayHDR 400」や「FreeSync Premium」、「G-SYNC Compatible」などに対応した。また、色変化を限りなく抑えつつブルーライトを抑えるLG独自の「Live Color Low Blue Light」を採用。主な仕様として輝度は400cd/平方m、最大表示色は約10.7億色、コントラスト比は1,000:1、応答速度は1ms、色域はsRGB 99%。
【32GN650-B】はVAパネルを搭載したモデル。「HDR10」や「FreeSync Premium」などに対応した。また、「ブルーライト低減モード」を搭載。主な仕様として輝度は350cd/平方m、最大表示色は約1,677万色、コントラスト比は3,000:1、応答速度は5ms、色域はsRGB 95%。
インターフェイスはともにHDMI×2、DisplayPort、音声出力を搭載する。スタンドは110mmの高さ調整が可能なほか、-5~20度のチルトや右90度のピボットもできる。
サイズはどちらも715×292×490~600mm(幅×奥行き×高さ)、重量は【32GP750-B】が7.3kg、【32GN650-B】が7.2kg。
店頭予想価格は、【32GP750-B】55,000円前後、【32GN650-B】が47,000円前後。