
ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、軽量無線ゲーミングマウス【PRO X SUPERLIGHT ワイヤレスゲーミングマウス】の新色レッドおよび、薄型有線ゲーミングキーボード【G813 RGB メカニカルゲーミングキーボード】の新色ホワイトを11月10日に発売する。
【PRO X SUPERLIGHT】は、「PRO ワイヤレスゲーミングマウス」の形状を継承しながら、重量を63g未満に抑えたロジクールG史上最軽量を謳う無線ゲーミングマウス。
独自の無線技術LIGHTSPEEDや、100~25,600dpiの解像度を発揮する「HERO 25K」センサーを搭載。カスタム可能な5つのボタンを備える。約1時間のフル充電で約70時間の連続使用が可能。
サイズは63.5×125×40mm(幅×奥行き×高さ)、重量は63g。
直販サイトでの価格は18,810円。
ロジクール PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミング マウス G-PPD-003WL-RD | |
---|---|
サイズ(幅x奥行x高さ) | 125.0 mm x 63.5 mm x 40.0 mm |
レシーバーサイズ | 18.4 mm x 14.4 mm x 6.6 mm |
重量 | 62g(マウス本体のみ) |
センサー能力 | [センサー方式] オプティカル(HEROセンサー)[解像度] 100-25,600DPI[最大加速] 40G*[最大速度] 400インチ/秒* |
感応性 | [USBデータフォーマット] 16 bits/axis[USBレポートレート] 1,000 Hz (1ms) |
総ボタン数 | 5(プログラム可能なボタン数) |
スクロールホイール | 有 |
チルト機能 | なし |
電源 | 内蔵充電式リチウムイオン電池 |
充電時間 | 約1時間** |
連続使用時間 | 約70時間** |
接続I/F | USB |
対応OS | Windows®8 以降、macOS 10.11 以降で、USBポートがあるものオプション:インターネット環境※Logicool G HUBソフトウェアのダウンロード時に必要 |
付属品 | 製品本体、LIGHTSPEED ワイヤレスレシーバー、充電/データケーブル、レシーバー延長アダプター、クロス グリップテープ(オプション)、PTFEフィート付きレシーバーカバー(オプション)、クイックスタートガイド、保証規定、保証書 |
【G813】は、トップケースに航空機にも使用される5052アルミ合金を採用し耐久性を保ちつつ、本体厚22mmの薄型メカニカルゲーミングキーボード。
5,000万回の耐久性を謳う独自のロープロファイルメカニカルスイッチを搭載する。
新色のホワイトでは、タクタイルモデルのみを用意。押下圧は50gで、ストロークは2.7mm、アクチュエーションポイントは軽いタッチでも高速入力ができるよう1.5mmに設定されている。
配列は日本語で、通常キーのほか、Gキーやゲームモードキー、バックライトキー、メディアキー、オンボードプロファイルキーなどを備える。また、各キーはRGB LEDのバックライトを搭載し、1,680万色から任意の色に設定できる。接続は有線。
サイズは475×149.5×22mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は1,145g。
直販サイトでの価格は23,100円。
ロジクール G813 RGBメカニカル ゲーミング キーボード(タクタイル) G813-TCWH | |
---|---|
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 47.5cm x 14.95cm x 2.2cm |
本体重量 | 1,145g |
ケーブル長 | 1.8m |
キーレイアウト | 日本語配列 |
キーデザイン | フルサイズ |
キースイッチ | メカニカル[耐久性] 5,000万回の打鍵[アクチュエーションポイント] 1.5mm[押下圧] 50g[キーストローク] 2.7mm |
特殊キー | Gキー、ゲームモードキー、バックライトキー、メディアキー、オンボードプロファイル |
必要システム | Windows 7.0以降、macOS 10.11以降<オプション> インターネット接続環境※Logicool G HUBソフトウエアのダウンロード時に必要 |
接続I/F | USB2.0 |
その他 | USBパススルーポート |
角度調整機能 | あり(2段階) |
付属品 | 製品本体、クイックスタートガイド、保証書 |