JN-MD-IPS1012HDR

JAPANNEXTは、IPSパネル採用で1920×1200解像度を実現したHDR対応の10.1型モバイルモニター【JN-MD-IPS1012HDR】を発売した。

アスペクト比16:10の解像度1,920×1,200ドット、最大輝度400cd/m2の高輝度IPS系液晶を搭載した10.1型モバイルモニター。USB Type-Cポートを2基、Mini HDMIポートを1基備える。USB Type-Cは映像伝送と給電のどちらも行なえる。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減。マグネットタイプの折りたたみスマートケースも付属する。

主な仕様は、表示色数が1,677万色、応答速度が30ms、輝度が400cd/m2、コントラスト比が800:1、視野角が上下/左右ともに170度。

インターフェイスは、USB 3.1 Type-C×2、Mini HDMI 1.4、1W+1Wスピーカーを備える。

サイズは237×9×160mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約0.27kg。

価格は17,980円。

モニター(ディスプレイ)サイズ10.1インチ
パネル種類IPS系
外形サイズ高さ160mmx幅237mmx奥行9mm
重量約270g
コントラスト800:1
視野角(上下/左右)170/170度
画素ピッチ0.113(H)×0.113(V)
解像度1920×1200ピクセル
リフレッシュレート60Hz
輝度400cd/㎡
入出力端子USB Type-C(ハイブリッド) x2miniHDMI x1

Follow me!