
アイ・オー・データは、GigaCrystaブランドから、残像感を抑えるClear AIM機能を搭載した27型ゲーミングモニター【LCD-GCQ271HA】を12月末に発売する。
広視野角AHVAパネルを採用、最大165Hz高リフレッシュレートの27型ゲーミングモニター。フルHD(1,920×1,080)の約1.8倍の表示領域を実現するWQHD(2,560×1,440ドット)解像度に対応。リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯する「黒挿入技術」により、動きの激しい映像の「ブレ」を低減する「Clear AIM」機能を搭載。オーバードライブ機能も備え、MPRT(144Hz)および中間色(165Hz)1msの応答速度を実現した。DisplayHDR 400を取得。
さらに、165Hzの高速リフレッシュレート対応。G-SYNC CompatibleおよびVESA AdaptiveSync認定を受け、カクつきを抑えられる。スルーモードを搭載し、内部フレーム遅延をできるだけ抑える。
暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」、映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能などを搭載。
「ファイナルファンタジーXIV」Windows版の動作確認も取得し、推奨モデルとなっている。
主な仕様は、パネルがAHVA、解像度が2,560×1,440ドット、表示色数が10億7,374万色中1,677万色(10bit入力時)、輝度が400cd/m2、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはHDMI×2、DisplayPort、USB 2.0、マイク入力など。2W×2のステレオスピーカーも内蔵する。スタンドは-5~25度のチルト、左右45度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボット、130mmの昇降に対応する。
サイズは約615×211×404~534mm、重量は約6.7kg。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は59,800円前後。
型番/筐体色 | LCD-GCQ271HA/ブラック | |
---|---|---|
パネルタイプ | TFT27型ワイド/AHVA | |
パネル表面処理 | 非光沢 | |
最大表示解像度 | 2560×1440 | |
画素ピッチ(mm×mm) | 0.2331(H)×0.2331(V) | |
表示面積(mm×mm) | 596.74(H)×335.66(V) | |
最大表示色 | 1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時 |
|
視野角度 | 上下:178° 左右:178° | |
最大輝度(標準値) | 400cd/㎡ | |
コントラスト比(標準値) | 1000:1 | |
応答速度 | 1ms[MPRT] ※144Hz/オーバードライブレベル3設定時 1ms[GTG] ※165Hz/オーバードライブレベル3設定時 |
|
水平走査周波数(kHz) | DP:31~242.5 HDMI:31~222.2 |
|
垂直走査周波数(Hz) | DP:59.9~165 HDMI:59.9~144 |
|
最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] | 165 | |
映像入力端子 | HDMI×2、DisplayPort×1 | |
USBポート | アップストリーム | USB Standard Bコネクタ USB2.0(マイク入力機能専用端子) |
ダウンストリーム | USB Standard A コネクタ USB 2.0(メンテナンス専用) |
|
音声入出力 | 音声入力 | マイク入力(ヘッドホン端子) |
スピーカー | 2W+2W(ステレオ) | |
ヘッドホン端子 | ステレオミニジャック φ3.5mm(4極 CTIA) | |
音声出力 | ステレオミニジャック φ3.5mm(3極) | |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz(電源内蔵) | |
消費電力 | 最大時 | 55W |
通常使用時(オンモード) | 21.8W | |
年間消費電力量 | 68.6kWh | |
待機時 | 0.3W | |
パワーマネージメント | VESA DPM互換 | |
プラグ&プレイ | VESA DDC2B | |
外形寸法(W×D×H) |
スタンドあり | 約615(W)×211(D)×404~534(H)(mm)※突起部を含まず |
スタンドなし | 約615(W)×61(D)×368(H)(mm)※突起部を含まず | |
質量(kg) | スタンドあり | 約6.7kg |
スタンドなし | 約4.3kg | |
チルト角 | 上:25° 下:5° | |
スイベル角 | 左:45° 右:45° | |
高さ調整 | 130mm | |
ピボット(回転) | 左:90° 右:90° | |
VESAマウントインターフェイス | ○(100mm×100mm) | |
盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) | ○ | |
梱包時質量(kg)/寸法(W×D×H) | 約696(W)×142(D)×481(H)mm | |
使用温度条件 | 0℃~40℃ | |
使用湿度条件 | 20%~80%(結露なきこと) | |
搭載技術 | NVIDIA G-SYNC Compatible VESA AdaptiveSync DisplayHDR 400 |
|
添付品 | 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル(A-B USB2.0)、台座、台座ネック、VESAプレート、ケーブルホルダー、VESAプレート取付ネジ(4本)、取扱説明書 |