
グリーンハウスは、DisplayPortを搭載した23.8型ワイドタッチパネル液晶ディスプレイ【GH-LCT24C-BK】を12月下旬に発売する。
静電容量式の10ポイントマルチタッチに対応した液晶ディスプレイ。USB 3.0およびUSB 2.0×2のUSBハブ機能も内蔵する。映像入力端子としてHDMI、DisplayPort 1.2、ミニD-Sub15ピンを装備。
広視野角パネルを採用、上下左右178°の広い視野角により、角度による色やコントラストの変化が少なく、くっきりと見易い画像表示を実現。バックライトには、エッジライト式の白色LEDを採用。
ブルーライトカットやフリッカーフリー機能を搭載。画面を15度~50度の範囲で角度調節できる自立スタンドを備えるほか、スタンドを外すと100×100mmのVESAマウントに対応する。
主な仕様は、解像度がフルHD(1,920×1,080ドット)、表示色数が1,677万色、中間色応答速度が8ms、輝度が250cd/m2、コントラスト比が3,000:1(DCR機能オン時 50,000,000:1)、視野角が上下/左右ともに178度。
音声入出力端子や2.5W×2スピーカーを装備。電源内蔵タイプなので、ACアダプタの接続は不要。
サイズは約571×82×341mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4.6kg。
店頭予想価格は54,800円前後。
パネルタイプ | 23.8型VAパネル(ノングレア) |
---|---|
最大表示範囲 | 527.04(W)×296.46(H) (mm) |
最大表示解像度 | 1920 × 1080 (フルHD) |
画素ピッチ | 0.2745(H)×0.2745(V) (mm) |
最大表示色 | 1677万色(フルカラー) |
標準視野角度 | 上下178° 左右178° |
コントラスト比 | 3000:1 (DCR機能オン時:50,000,000:1) |
輝度 | 250cd/㎡ |
応答速度 | 20ms(Over Drive機能オン時:8ms(GTG)) |
水平周波数 | 30kHz~68kHz(D-SUB)、30kHz~83kHz(HDMI,DP) |
垂直周波数 | 50Hz~60Hz(D-SUB)、50Hz~75Hz(HDMI,DP) |
HDCP対応 | YES |
映像入力端子 | アナログRGB(mini D-Sub15)端子×1 DisplayPort端子(Ver.1.2)×1(HDCP対応) HDMI端子×1(HDCP対応) |
音声入出力端子 | 音声入力:ステレオミニジャック(3.5mm)×1 音声出力:ステレオミニジャック(3.5mm)×1 |
パワーマネージメント | VESA DPM互換 |
プラグ&プレイ機能 | VESA DDC2B |
画面コントロール | OSD |
スピーカー | ステレオスピーカー(2.5W×2.5W)搭載 |
消費電力 | 最大45W(省電力モード時:0.5W以下) スタンダードモード:11.4W(ENERGY STAR 標準) |
電源 | AC100V 50/60Hz |
重量 | 約4.6kg |
外形寸法 | W約571×D約82×H約341(mm) |
動作時温度範囲 | 0℃~40℃ |
動作時湿度範囲 | 10%~85%(結露なきこと) |
保管時温度範囲 | -20℃~55℃ |
保管時湿度範囲 | 10%~90%(結露なきこと) |
チルト角 | 上: 15°~50° |
VESAマウントインターフェース | 100mm(0.7mmピッチ) M4.0,L10mm |
フリッカーフリー | 対応 |
盗難防止ホール | 3mmx7mm対応 |