
アスクは、CORSAIR製のThunderbolt 3ドッキングステーション【TBT100 DP Thunderbolt 3 Dock (CU-9000006-AP)】およびThunderbolt 4ドッキングステーション【TBT200 Thunderbolt 4 Dock (CU-9000002-AP)】を1月27日に発売する。
ともに、4K HDRのデュアルモニターをサポートしており、耐久性に優れたスリムなアルミニウムハウジングを採用。
【TBT100】は、Thunderbolt 3を備えたドック。DisplayPort 1.4×2、Gigabit Ethernet、USB 3.1 Type-C×2、USB 3.1×3、UHS-II対応SDカードスロット、音声入出力を搭載。PCへは最大85Wの給電が可能。0.7mのThunderbolt 3ケーブルとACアダプタが付属する。
【TBT200】はThunderbolt 4×4、2.5Gigabit Ethernet、USB 3.1 Type-C、USB 3.1×3、UHS-II対応SDカードスロット、音声入出力を搭載。PCへは最大96Wの給電が可能。0.8mのThundebolrt 4ケーブル、1mのUSB Type-C→HDMI変換ケーブル、1mのUSB Type-C→DisplayPort変換ケーブル、ACアダプタが付属する。
サイズは共通で222×83×22mm(幅×奥行き×高さ)。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は【TBT100】が4万4,000円前後、【TBT200】が5万3,900円前後。
TBT100 DP Thunderbolt 3 Dock | TBT200 Thunderbolt 4 Dock | |
---|---|---|
インターフェース | Thunderbolt 3×1、DisplayPort 1.4×2、ギガビットイーサネット×1、 USB 3.1 Type-C×2、USB 3.1 Type-A×3、 オーディオ入出力×1、SDカードスロット(UHS-II)×1 | Thunderbolt 4×4、2.5ギガビットイーサネット×1、 USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×3、 オーディオ入出力×1、SDカードスロット(UHS-II)×1 |
外形寸法 | 222×83×22 mm | 222×83×22 mm |
対応OS | Windows 10以降、macOS 10.14以降 | Windows 10以降、macOS 10.14以降 |
付属品 | Thunderbolt 3ケーブル(0.7m)、ACアダプター | Thunderbolt 4ケーブル(0.8m)、USB Type-C to HDMIケーブル(1m)、USB Type-C to DisplayPortケーブル(1m)、ACアダプター |