
ASUS JAPANは、ROGブランドのゲーミングノート「ROG Strix」シリーズより、最高のゲーム環境を求めている方や、ライバルに勝てるゲーミング性能が欲しい方、またはeスポーツに取り組みたい方などに向けた、性能の高さにこだわった17.3型ゲーミングノートPC【ROG Strix SCAR 17】を5月以降発売予定。
CPUにRyzen 9 7945HX、GPUにGeForce RTX 4090 Laptopを搭載した17.3型ゲーミングノートPC。CPUには、最高5.4GHzもの高クロックで動作するAMD Ryzen 9 7945HXを搭載。高クロックなだけでなく、16コア32スレッド動作による圧倒的なマルチスレッド性能で、ゲームのみならずゲームをプレイしながらの録画や配信などにも余裕で対応可能。CPU以外にも、高速なDDR5-4800メモリを32GBと、高速な転送速度を実現するPCI Express 4.0 x4接続のSSDを1TB搭載。
グラフィックス機能には、NVIDIAの最新世代かつ最上位のNVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載。
ディスプレイは、240Hz駆動のWQHD(2,560×1,440ドット)非光沢液晶を搭載し、ベゼルは狭額縁設計で画面占有率85%を実現。
内部パーツの冷却は、封入した液体の気化と液化の特性を利用したベイパーチャンバーという熱移動部品で強力に行う。CPUおよびグラフィックス機能とベイパーチャンバーを接続する部分には、圧倒的な熱伝導率を持つ液体金属グリスを使用することで、スムーズな熱移動を実現。れらの効果的な技術を使用した強力な冷却機能によって、CPUとグラフィックス機能のブースト状態をより長く維持でき、その性能を限界まで引き出すことができるという。
キーボードはテンキー搭載でキーストロークが1.8mmと、ゲーミングデスクトップPCに近い操作性としっかりとしたキータッチを実現しているという。また、音量調節やマイクのミュートなどを行なえる5つのホットキーや大型のタッチパッドも備える。
また、筐体の前面下部と側面前寄り下部にはカスタマイズ可能なライトバーを装備するほか、滑り止めにもなるROGマーク入りのゴムプレートを底面に備える。
主な仕様は、CPUがRyzen 9 7945HX、GPUがGeForce RTX 4090 Laptop、メモリが32GB DDR5-4800、ストレージが1TB SSD(PCIe 4.0 x4接続)、OSはWindows 11 Home。
インターフェイスは、USB 3.1 Type-C×2、USB 3.0×2、HDMI 2.1、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.1、2.5Gigabit Ethernet、92万画素Webカメラ、音声入出力、1W×2スピーカーなど。
サイズは395×282×23.4~28.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約3kg。バッテリー駆動時間は約5.1時間。
価格はそれぞれ54万9,800円。