
エレコムは、パソコンやタブレットの映像を2台のDisplayPort搭載ディスプレイに出力できる映像変換アダプター【AD-CDP2BK】を、3月中旬より発売する。
USB Type-Cポート搭載したパソコンやタブレットの映像信号を変換し、DisplayPortポート搭載のディスプレイに8Kまたは4K画質で映像と音声を出力できる映像変換アダプター。1台または2台のディスプレイに出力できる。ドライバー不要で、機器同士を接続するだけですぐに使用できる。
1台または2台のディスプレイに出力でき、1台接続時は最大8K、2台接続時は1台につき最大4Kで表示可能。「ミラーリング」と「マルチディスプレイ」に2つの表示モードに対応する。
ミラーリング | パソコンやタブレットの画面に表示された映像と同じ内容を追加したディスプレイに表示します。 |
マルチディスプレイ | パソコンやタブレットの画面領域が広くなり、追加したディスプレイを含めて一つの画面として表示・利用できます。 |
外部ノイズ対策として金属シェル構造および3重シールドケーブルで、サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用した。
主な仕様は、規格がDisplayPort1.4、HDCP1.4/HDCP2.2、コネクタ形状がUSB Type-Cオス-DisplayPortメス×2。対応解像度がディスプレイ1台接続時/8K(7,680×4,320)/30Hz、ディスプレイ2台接続時/4K(3,840×2,160)/60Hz。
対応機種はUSB Type-Cポート搭載のPCおよびDisplayPortポート搭載のディスプレイ等。なお、DisplayPortからUSB Type-Cへの変換はできない。
ケーブルの太さが約4.3mm、ケーブル長は約0.12m。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は12,480円。
対応機種 | USB Type-C(TM)コネクター搭載のパソコンおよびDisplayPortコネクター搭載のディスプレイ等 |
---|---|
規格 | DisplayPort1.4、HDCP1.4/HDCP2.2 |
コネクタ形状 | USB Type-C(TM)オス-DisplayPortメス×2 |
ケーブルタイプ | ノーマルタイプ |
対応解像度 | ディスプレイ1台接続時:8K(7680×4320)/30Hzディスプレイ2台接続時:4K(3840×2160)/60Hz |
シールド方法 | 3重シールド |
プラグメッキ仕様 | 金メッキ |
ケーブル太さ | 約4.3mm |
カラー | ブラック |
環境配慮事項 | EU RoHS指令準拠 (10物質) |
ケーブル長 | 約0.12m |