
LGエレクトロニクス・ジャパンは、モバイルノートパソコン「LG gram」シリーズとして展開する、16:10のWQXGA(2,560×1,600ドット)解像度で、DCI-P3 99%カバーのIPSパネルを採用した16型モバイルモニター【LG gram +view 16MR70】を4月上旬に発売する。
16型ノート「LG gram」シリーズ(356×243mm)とほぼ同じフットプリント、ディスプレイ本体の重量は約670g、付属カバースタンドを含めても約920gと軽量デザインを実現したポータブルモニター。軽量&コンパクトデザインによって、カバンにさっと入れて、どこにでも持ち出び、ノートパソコンと接続すれば、2画面のデュアルモニターとして拡張することができ、快適な作業空間を作り出すことで、マルチ作業の生産性が向上するという。
新モデルでは、カバーの重量を従来モデルより70g軽量化しただけでなく、PD(Power Delivery)に対応したUSB Type-Cを2ポート搭載し、パソコン接続と給電を同時にできるようになった。さらにスマートフォンとの接続が可能。
映像や写真の専門家が好んで使用するとされるIPS方式の液晶パネルを採用。DCI-P3を99%カバーする色再現度が、正確な色編集を可能にする。太陽光が厳しい屋外などの環境下でも反射や映り込みが少ないノングレアコーティングを採用。また、多くの情報表示が可能な縦横比16:10の画面によって、動画、音楽、画像の編集ソフトでも快適に作業できる。
主な仕様は、解像度がWQXGA、表示色数が約1,677万色、中間色応答速度が30ms、輝度が350cd/m2、コントラスト比が1,200:1、視野角が上下/左右ともに170度。インターフェイスはUSB Type-C×2で、1.5mのUSB Type-Cケーブルが付属する。
サイズはスタンド付き状態で362×248×11mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約670g。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後。