
サンワサプライは、パソコン側のDisplayPort出力をHDMIメスに変換できるアダプター【AD-DPPHD02】を発売した。
パソコン側のDisplayPort端子に接続してHDMIポートにできる変換アダプター。DisplayPort搭載パソコンからHDMIケーブルを介してHDMIポート搭載のディスプレイやプロジェクターに出力できるようになる。4K(3,840×2,160ドット)/60Hzの高解像度に対応し、高画質映像と音声を出力することができる。
煩わしい配線がないアダプタ型なのでスッキリ接続でき、パソコン周りがキレイに使える。ケーブルがないアダプタ型なので邪魔にならず、持ち運び時に断線のリスクもない。
サイズは40×23.4×9.85mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約10g。
価格は4,290円。
映像入力ポート | |
---|---|
ポート形状 | DisplayPortオス |
映像出力ポート | |
ポート形状 | HDMIタイプA(19pin)メス |
対応解像度 | 主な対応解像度/3840×2160/60Hz、1920×1200/60Hz、1920×1080/60Hz ※パソコン、プロジェクターやディスプレイ、接続ケーブルなどが同じ解像度に対応している必要があります。 |
最大対応解像度 | 4K/60Hz |
HDCP | HDCP1.4、HDCP2.2 |
映像規格 | |
DisplayPort規格 | Ver.1.2 |
HDMI規格 | HDMI2.0 |
共通仕様 | |
コネクタ形状 | DisplayPortオス-HDMIメス ※ACTIVEタイプ |
アダプタタイプ | DisplayPort |
サイズ | W40×D23.4×H9.85mm |
重量 | 約10g |
リンク
リンク