144Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に144回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、2.4倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどで本領を発揮。
フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応。映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示。4倍の情報を表示できるので、ゲームやデザイン、ビジネスシーンでより多くの情報を一度に表示し、快適な作業を行うことができる。
4K&120HzであるPS5のスペックを余すことなく楽しめる。HDMIを3ポートすべて対応。また、PS5のアップデートで対応した、HDMI2.1規格のVRR機能(可変リフレッシュレート)に対応。
上下左右178°の広視野角なAAS(Azimuthal Anchoring Switching)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出す。
オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができる。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像を楽しめる。
DisplayHDR 400を取得しているので、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示することができる。
バックライトの明るさを局所的に調整する「ローカルディミング」に対応し、HDRの映像を映し出す。暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。
映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能。
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。
おすすめ記事
-
mongeese【KB820】ガスケット構造、日本語配列を採用の75%メカニカルゲーミングキーボードがAmazonにて41%OFFの12,980円、さらに2,000円OFFクーポン配布中
-
INNOCN【32Q1U】USB Type-C映像入力、32型4K有機ELモニターがAmazonにて15%OFFの135,830円、さらに35,980円OFFクーポン配布中
-
PULWTOP【USB-C Vertical Dock】USB Type-C接続の11in1ドッキングステーションがAmazonにて15%OFFの14,449円、さらに3,000円OFFクーポン配布中
-
ロゴス【LOGOS TOPカバーキャリーカート】荷台部分にカバーがついているので、荷物の飛び出しを気にせず走行でき、また、荷物の目隠しができるキャリーカートがAmazonにて15%OFFの15,130円
-
ZEPEAL【マルチギミックZ Typeライト (ZLH-10JA)】「クイックチェンジ機構」を採用し、5種類のアタッチメントを付け替え可能な多機能ライトがAmazonにて11%OFFの9,800円