初級(基本の確認)
Q1. 数値の基本
次の console.log
の出力結果はどうなるでしょう?
console.log(1 + 2);
console.log("1" + 2);
console.log("1" - 2);
JavaScript🧩 解答
3
"12"
-1
JavaScript💡 解説
1 + 2
→ 数値同士の加算。"1" + 2
→ 文字列と数値を「+」すると文字列結合になる。"1" - 2
→ 「-」では文字列が自動で数値に変換され、計算される。
Q2. 特殊値
次の結果を予想してみよう:
console.log(1 / 0);
console.log(-1 / 0);
console.log("abc" * 2);
JavaScript🧩 解答
Infinity
-Infinity
NaN
JavaScript💡 解説
- ゼロ除算 → 無限大 (
Infinity
) - マイナスのゼロ除算 → 負の無限大 (
-Infinity
) - 数字にならない文字列で計算 →
NaN
(Not a Number)
Q3. 文字列の基本
let str = "JavaScript";
console.log(str.length);
console.log(str[0]);
console.log(str.includes("Script"));
JavaScript🧩 解答
10
"J"
true
JavaScript💡 解説
.length
で文字数、[0]
で1文字目、.includes()
で部分一致チェック。
中級(操作と変換)
Q4. 文字列メソッド
let word = " hello world ";
console.log(word.trim().toUpperCase());
JavaScript🧩 解答
"HELLO WORLD"
JavaScript💡 解説
.trim()
→ 前後の空白を削除.toUpperCase()
→ 大文字に変換
Q5. 数値変換
let x = "42";
let y = "3.14";
console.log(Number(x) + Number(y));
console.log(parseInt(y));
JavaScript🧩 解答
45.14
3
JavaScript💡 解説
Number()
は文字列を数値に変換。parseInt()
は小数点以下を切り捨てて整数化。
Q6. テンプレートリテラル
let name = "太郎";
let age = 20;
console.log(`名前は ${name}、年齢は ${age} 歳です。`);
JavaScript🧩 解答
名前は 太郎、年齢は 20 歳です。
JavaScript💡 解説
バッククォート `...`
の中に ${式}
で変数を埋め込める。
上級(応用・混合)
Q7. 型変換のトラップ
console.log("5" + 1 * 2);
console.log(("5" + 1) * 2);
JavaScript🧩 解答
"52"
102
JavaScript💡 解説
- 乗算
*
は数値演算が先 →"5" + (1 * 2)
→"5" + 2
→"52"
- 括弧内
"5" + 1
は"51"
→"51" * 2
→ 数値 102
Q8. BigIntの使用
const big1 = 9007199254740991n; // 最大安全整数
const big2 = big1 + 1n;
console.log(big2);
JavaScript🧩 解答
9007199254740992n
JavaScript💡 解説
n
をつけるとBigInt
型。- 安全な整数範囲を超えても誤差なしに扱える。
Q9. 複合演算
次のコードの出力を求めよう:
let num = 10;
let text = " apples";
console.log(num + text);
console.log(`${num * 2}${text.trim()}`);
JavaScript🧩 解答
"10 apples"
"20apples"
JavaScript💡 解説
+
の左が数、右が文字列 → 文字列結合。- テンプレートリテラルでは計算結果を文字列に埋め込める。
Q10. 実践的:フォーマット出力
let product = "ノート";
let price = 250;
let count = 3;
let total = price * count;
console.log(`商品: ${product}\n合計: ¥${total.toLocaleString()}`);
JavaScript🧩 解答
商品: ノート
合計: ¥750
JavaScript💡 解説
\n
→ 改行toLocaleString()
→ 数値をカンマ区切りなどの地域形式に整える
総まとめ
レベル | 学ぶこと |
---|---|
初級 | 数値と文字列の違い、基本的な演算・プロパティ |
中級 | 型変換・メソッド・テンプレートリテラル |
上級 | 型の混合、BigInt、実践的フォーマット |