ASUS JAPANは、最新のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2を搭載し、前世代よりさらに冷却技術を強化したハイスペックな6.78型SIMフリーゲーミングスマートフォン【ROG Phone 7】【ROG Phone 7 Ultimate】を、7月21日より発売する。
ラインアップは、【ROG Phone 7】が12GB/256GBモデル【ROG7-BK12R256】【ROG7-WH12R256】と16GB/512GBモデル【ROG7-BK16R512】【ROG7-WH16R512】、【ROG Phone 7 Ultimate (ROG7U-WH16R512)】が16GB/512GBモデルを用意。なお、【ROG Phone 7 Ultimate】は数量限定。
【ROG Phone 7】と【ROG Phone 7 Ultimate】は、搭載メモリの容量や背面デザイン、付属品有無などが異なる。【ROG Phone 7 Ultimate】は数量限定での販売となり、本体背面にはアニメーションを表示できる「ROG Vision」を搭載し、【ROG Phone 7】の背面にはROG Phoneシリーズ初のツートンカラーの背面パネルを採用しました。また、ゲーミングスマートフォン初のIP54の防水・防塵に対応。
最新のAI エンジンの搭載やハードウェアによるリアルタイムレイトレーシング、強力な機能を満載したQualcomm Snapdragon 8 Gen 2 を搭載。従来の Snapdragonよりも大幅に性能が向上し、かつ省電力化されており、ゲームをさらに快適に楽しめるようにったという。特にレイトレーシング機能に対応したゲー ムでは、今までよりも圧倒的にリアルなグラフィックスでゲームを楽しむことができる。
メモリには、「ROG Phone 6」で搭載していたLPDDR5メモリよりも約33%高速なLPDDR5Xメモリを搭載。また、ストレージにも「ROG Phone 6」に搭載されているUFS 3.1より約2倍高速なUFS 4.0対応ストレージを搭載。
大容量の6,000mAhバッテリーを搭載しており、最長約17.9時間(LTE通信時)の連続駆動時間を実現。また、65Wの急速充電への対応により、約44分間でバッテリーを100%まで充電できる。6,000mAhバッテリーは熱源となるプロセッサーを避けるように3,000mAh+3,000mAhに分割搭載して熱による劣化を起こりにくくしてあり、ゲームで酷使したとしてもバッテリーの性能を長期間に渡って維持することができる。
メインプロセッサーの表面には、熱伝導率が極めて高い窒化ホウ素を使用した熱伝導グリスを塗布してあり、熱を素早く強力に放熱部に移動させることができる。さらに、内部構造の変更で熱処理性能を向上させた新設計のベイパーチャンバーと、大型化と形状の見直しで熱処理性能が向上したグラファイトシートが、各部の熱を強力に放熱。
加えて、【ROG Phone 7 Ultimate】は、付属の「AeroActive Cooler 7」を背面に取り付けることで、さらに強力な冷却を行うことができる。「AeroActive Cooler 7」は内部に冷却ファンとペルチェ素子を搭載しており、スマートフォン本体の温度に応じて冷却ファンでの冷却とペルチェ素子での冷却を自動で切り替えて効率良く冷却を行う。また、「AeroActive Cooler 7」を取り付けると【ROG Phone 7 Ultimate】の裏面の一部が自動で開き、冷気を直接内部に送り込むことで超強力な冷却が行う。ほかにも【ROG Phone 7 Ultimate】の画面側にも冷気を送る機能を搭載しており、手汗などを抑えて快適なタッチ操作も実現。
ディスプレイは、6.78型有機EL(2,448×1,080ドット)を搭載し、165Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を実現。最大輝度は前モデル「ROG Phone 6」よりも2倍も明るい1,500nitになっており、明るい場所や屋外での視認性が大幅に向上したという。また、タッチサンプリングレートが720Hzの高速検知対応のタッチパネルを搭載。
本体の右側面の上端と下端に超音波タッチセンサーの「AirTrigger」を搭載した。本体を横向きにしてゲームをプレイする際に、ゲーム機用コントローラーのLボタンとRボタンのように使用でき、ゲームの操作性を大幅に向上させる。ゲーム内のさまざまな操作を割り当てることができるので、自分の好きなようにカスタマイズして使うことが可能。
本体を傾けたり前に押し出したりすることで操作を行える、モーションコントロール機能を搭載。たとえば左右に傾けることで自動車ゲームのステアリングの操作を行ったり、前に押し出すことで自動車や戦闘機のブースト加速を行ったりといったことが可能になる。また、モーションコントロール機能を使用した操作方法として、本体を上下左右に傾けることでTPSゲームやFPSゲームなどの視線や銃器の照準操作を行えるジャイロスコープエイミング機能を搭載。さらに、バイブレーション機能用のモーターに、強力なX軸リニアモーターを搭載した。
12mm×16mmの大型スピーカーを本体前面の左右に搭載しており、側面などから音が出る一般的なスマートフォンには真似のできない高品質なステレオサウンドを実現した。また、空間オーディオ技術のDirac Virtuoに対応。192kHz/24bitまでのハイレゾ音源の再生に対応しaptXとaptX Losslessをサポート。さらに、3.5mmイヤホンジャックを搭載。
加えて、【ROG Phone 7 Ultimate】に付属している「AeroActive Cooler 7」には、13mm×38mmの大型サブウーファーを搭載。スマートフォン側に搭載されている2つのスピーカーと合わせることで2.1chサウンドを実現できる。
カメラ機能では、アウトカメラに5000万画素の広角カメラ(35mm換算:23.8mm相当/F値1.9)、1300万画素の超広角カメラ(35mm換算:12.5mm相当/F値2.2)、500万画素のマクロカメラ(35mm換算:23.6mm相当/F値2.0)のトリプルカメラを採用。インカメラは3200万画素カメラ(35mm換算:29.4mm相当/F値2.4)を搭載する。
OSは「Android 13(ROG UI)」を搭載。Wi-Fi 6とBluetooth 5.3に対応。センサーは、ジャイロスコープ、電子コンパス、近接センサー、光センサー、指紋センサー(画面内認証)、加速度センサー、超音波センサー(AirTrigger)を搭載する。IP54の防水・防塵に対応。nanoSIMスロット×2を装備。
バッテリー駆動時間は、約17.3時間(Wi-Fi通信時)/約17.3時間(LTE通信時)/約15時間(5G通信時)。USB Type-Cポートを本体の下側と左側面の2か所に搭載しているので、充電を行いながらゲームをプレイしたとしても、縦持ち横持ちどちらでもケーブルを下方向から出すことができる。
サイズは77×10.3×173mm(幅×奥行き×高さ)。重量は、【ROG Phone 7】が239g、【ROG Phone 7 Ultimate】が246g。
カラーは、【ROG Phone 7】がファントムブラックとストームホワイト、【ROG Phone 7 Ultimate】がストームホワイト。
【ROG Phone 7】の価格は、12GB/256GBモデルが129,800円、16GB/512GBモデルが149,800円。
【ROG Phone 7 Ultimate】の価格は、16GB/512GBモデルが179,800円。
製品名 | ROG Phone 7 Ultimate | ROG Phone 7 | ||
---|---|---|---|---|
本体カラー (型番) | ストームホワイト (ROG7U-WH16R512) | ファントムブラック (ROG7-BK16R512) | ファントムブラック (ROG7-BK12R256) | |
ストームホワイト (ROG7-WH16R512) | ストームホワイト (ROG7-WH12R256) | |||
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 | |||
メインメモリ | 16GB (LPDDR5X) | 12GB (LPDDR5X) | ||
記憶装置 | 512GB (UFS 4.0) | 256GB (UFS 4.0) | ||
ディスプレイ | 6.78型 ワイドAMOLEDディスプレイ Corning Gorilla Glass Victus 2,448×1,080ドット (フルHD+) (165Hz) | |||
カメラ | アウトカメラ: | 5,000万画素 広角カメラ / 1,300万画素 超広角カメラ / 500万画素 マクロカメラ | ||
インカメラ: | 3,200万画素カメラ | |||
背面表示機能 | ROG Vision (2.0型OLEDディスプレイ) | Auraライト (ROGマークLED) Auraグロー (LEDバー) | ||
バッテリー容量 | 6,000mAh | |||
バッテリー駆動時間 | 約17.3時間 (Wi-Fi通信時) 約17.9時間 (LTE通信時) 約15時間 (5G通信時) | |||
OS | Android 13 (ROG UI) | |||
サイズ | 高さ173mm×幅77mm×奥行き10.3mm | |||
質量 | 約246g | 約239g | ||
希望小売価格(税込) | 179,800円 | 149,800円 | 129,800円 |
おすすめ記事
Corsair【VIRTUOSO MAX WIRELESS】Dolby Atmos空間オーディオに対応、カスタム50mmグラフェンドライバーを搭載したワイヤレスゲーミングヘッドセット
ASUS【ROG Harpe Ace Extreme】カーボンファイバー製の高耐久かつ47gの軽量デザイン、最大42,000dpiの高精度センサー、最大8,000Hzのポーリングレートで低遅延ワイヤレス接続のゲーミングマウス
MSI【VERSA 300 ELITE WIRELESS】7,680円、最大解像度26,000dpiのPixArt製光学式センサー「PAW3395DM」を搭載、有線/無線両対応で重量65gの軽量ゲーミングマウス
ASUS【VY249HF-J】16,470円、23.8型のIPSパネル搭載、リフレッシュレート100Hz、応答速度1msに対応したゲオ限定23.8型ゲーミングモニター
Creative【MUVO Flex】約198gと軽量で手のひらサイズのコンパクトなボディに、45mm径のフルレンジドライバーとパッシブラジエーターを搭載した防水ポータブルBluetoothスピーカー