JN-VM8500UHDR

JAPANNEXT【JN-VM8500UHDR】USBからの再生にも対応した85型4K(3,840×2,160ドット)液晶モニター

JAPANNEXTは、85型の超大型でUSBからの再生にも対応した4K解像度(3,840×2,160ドット)液晶モニター【JN-VM8500UHDR】を発売した。 85型の超大型で4K解像度に対応したHDR対応液晶モニター。85型の高コントラストVAパネルを採用し、4K(3,840×2,160ドット 続きを読む

投稿日:
JN-IPS34144UWQHDR

JAPANNEXT【JN-IPS34144UWQHDR】リフレッシュレート144Hz/UWQHD表示対応の34型ウルトラワイドゲーミングモニター

JAPANNEXTは、IPSパネル採用で34型UWQHD解像度(3,440×1,440ドット)、144Hzのリフレッシュレートに対応したウルトラワイドゲーミングモニター【JN-IPS34144UWQHDR】を発売した。 144Hzのリフレッシュレートに対応する非光沢IPSパネルを採用し、UWQHD( 続きを読む

投稿日:
27QN850-B
カテゴリー:

LG【27QN850-B】IPSパネルを採用した、27型WQHDモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、IPSパネルを採用した、WQHD(2,560×1,440ドット)表示対応の27型モニター【27QN850-B】を発売した。 発色が鮮やかで自然な色彩表現が特長のIPSパネルを採用。sRGB99%(標準値)をカバーし、写真加工や動画編集などのアートワークでも正確な色再 続きを読む

投稿日:
34WR50QC-B
カテゴリー:

LG【34WR50QC-B】21:9の34型曲面型ウルトラワイドモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、縦横比21:9の34型ウルトラワイドモニター【34WR50QC-B】を、より順次発売する。 3,440×1,440ドットの34型ウルトラワイドパネルを搭載した液晶モニター。一般的に多く使用されるWindowsの標準色域sRGBを99%(標準値)カバー、HDR10にも 続きを読む

投稿日:
PX259PSW

Pixio【PX259PSW】【PX259AW】高リフレッシュレート対応の白色ゲーミングモニター

Hameeは、ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」から、高リフレッシュレート対応の白色ゲーミングモニター【PX259PSW】【PX259AW】を、予約受付を開始した。 【PX259PSW】は最大360Hz表示対応のゲーミングモニター。24.5型で画面が視界に収まりやすくFPSゲームな 続きを読む

投稿日:
ROG Strix XG49WCR

ASUS【ROG Strix XG49WCR】49型165Hzのリフレッシュレートを備えたスーパーウルトラワイドHDRゲーミングモニター

ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic Of Gamers(ROG)」より、5,120×1,440ドットのウルトラワイドゲーミングモニター【ROG Strix XG49WCR】、144Hz表示対応の38型4K(3,840×2,160ドット)ゲーミングモニター【ROG Swift 続きを読む

投稿日:
ZenScreen Ink MB14AHD
カテゴリー:

ASUS【ZenScreen Ink MB14AHD】10点タッチおよび4,096筆圧レベル対応のペンが使える14型モバイルモニター

ASUS JAPANは、「Zenscreen」シリーズより、14型フルHD、マルチタッチと付属のタッチペン対応、2つのUSB Type-C、micro HDMI®等豊富な接続オプションを備えたポータブルモニター【ZenScreen Ink MB14AHD】を、9月29日に発売する。 10点マルチタッ 続きを読む

投稿日:
JN-IPS43FHD-U

JAPANNEXT【JN-IPS43FHD-U】43型の大画面でUSB再生も可能なIPSパネル搭載フルHD液晶モニター

JAPANNEXTは、フルHD解像度(1,920×1,080ドット)のIPSパネルを搭載した液晶モニター【JN-IPS43FHD-U】を発売した。 IPSパネルを搭載し、43型の大画面でフルHD解像度(1,920×1,080ドット)に対応した大型液晶モニター。USBポートを2つ搭 続きを読む

投稿日:
27GP95RP-B

LG【27GP95RP-B】Nano IPSパネルを採用し、144Hz表示対応の4Kゲーミングモニター

LGエレクトロニクス・ジャパンは、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズの新モデルとして、Nano IPSパネルを採用し、144Hz表示対応の4Kゲーミングモニター【27GP95RP-B】を、9月27日に発売する。 「LG UltraGea」シリーズは、あらゆるジャンルのゲームを快適 続きを読む

投稿日:
XENEON 32UHD144-A

CORSAIR【XENEON 32UHD144-A】リフレッシュレート144Hzに対応する32型4Kゲーミングモニター

アスクは、CORSAIRから、144Hz/4K対応32型ゲーミングモニター【XENEON 32UHD144-A (CM-9020006-JP)】を、Amazon専売モデルとして9月23日に発売する。 32型IPS LEDパネルを採用しており、最大解像度3,840×2,160ドット、リフレッシュレート 続きを読む

投稿日:
PRO MP243XW
カテゴリー:

MSI【PRO MP243XW】白を基調とした清潔感あふれるデザインに疲労度チェック機能を搭載スクロール時も見やすいリフレッシュレート100Hzの高画質IPSパネルを採用した23.8型モニター

エムエスアイコンピュータージャパンは、ビジネス向けモニターブランド「PRO MP」シリーズより、白を基調としたデザインでオフィスや受付などにも違和感なく設置可能で、ちょうどよいサイズ感の23.8型フルHD(1,920×1,080ドット)解像度、高画質で滑らかな映像表示が可能なリフレッシュレート100 続きを読む

投稿日:
Optix G251F

MSI【Optix G251F】RAPID IPSパネル搭載で高速描写と高画質を両立した24.5型ゲーミングモニター

エムエスアイコンピュータージャパンは、コストパフォーマンスに優れた「Optix G」シリーズより、24.5型フルHD(1,920×1,080ドット)解像度、高速描写と高画質を両立したRAPID IPSパネル、リフレッシュレート165Hz、応答速度1ms(GTG)、DisplayHDR 400対応でリ 続きを読む

投稿日:
PX248PS

Pixio【PX248PS】165Hz駆動の23.8型フルHDゲーミングモニター

Hameeは、ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」より、23.8型、FHD(1,920×1,080ドット)、165Hz、IPSパネルを採用したゲーミングモニター【PX248PS】を、9月20日より予約販売する。 23.8型フルHD(1,920×1,080ドット)の非光沢IPSパネルを 続きを読む

投稿日:
PX257PW

Pixio【PX257PW】【PX259PW】144Hz/280Hz表示対応のホワイトカラー24.5型フルHDゲーミングモニター

Hameeは、ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」から、白色デザインのゲーミングモニター【PX257PW】および【PX259PW】を発表した。9月下旬の発売を予定しており、すでに予約は受付中。 ブランド初となるホワイトカラーのゲーミングモニター。上品な落ち着いたホワイトカラーによりデ 続きを読む

投稿日:
AW2524HF

デル【AW2524HF】500Hz駆動に対応した24.5型フルHDゲーミングモニター

デル・テクノロジーズは、ゲーミングブランド「Alienware」より、最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター【AW2524HF】を発売した。 最大500Hzのリフレッシュレートや最短0.5msの応答速度などを実現した24.5型フルHD(1,920×1,080ドット) 続きを読む

投稿日:
G24C4 E2

MSI【G24C4 E2】180Hz/曲率1,500Rの23.6型フルHDゲーミングモニター

エムエスアイコンピュータージャパンは、ストパフォーマンスに優れたゲーミングモニターブランド「G」シリーズより、肉眼に近い湾曲率で高い没入感を実現し、リフレッシュレート180Hz・応答速度1ms(MPRT)の高いスペックを誇る23.6型フルHDゲーミングモニター【G24C4 E2】を、9月26日より販 続きを読む

投稿日: