【ウマ娘×REALFORCE GX1 Keyboard】「ウマ娘 プリティーダービー」の人気キャラクターを刻印した限定コラボゲーミングキーボード
東プレは、有線ゲーミングキーボード「REALFORCE GX1 Keyboard」に「ウマ娘 プリティーダービー」の人気キャラクターを刻印した、限定コラボモデル【ウマ娘×REALFORCE GX1 Keyboard】の販売予約受付を、Cygames公式通販サイト「CyStore」にて開始した。 ゲー 続きを読む
MONO365 -Color your days-は、日々のあなたの生活に役立つモノを、ユーザー目線のレビューで商品の魅力を伝える情報サイト。 家電や雑貨、ガジェット、PC、アウトドア用品、セール情報、Web制作・プログラミングなどを紹介。
東プレは、有線ゲーミングキーボード「REALFORCE GX1 Keyboard」に「ウマ娘 プリティーダービー」の人気キャラクターを刻印した、限定コラボモデル【ウマ娘×REALFORCE GX1 Keyboard】の販売予約受付を、Cygames公式通販サイト「CyStore」にて開始した。 ゲー 続きを読む
ASUS JAPANは、フルサイズのゲーミングキーボード【ROG Strix Scope II RX】、【ROG Harpe Ace Aim Lab Edition】ゲーミングマウスの新色、Moonlight Whiteとゲーミングマウスパッド【ROG Hone Ace XXL】を、10月13日より 続きを読む
ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、【PRO X SUPERLIGHT 2 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス】、【PRO X TKL LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングキーボード】、【PRO X 2 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング ヘッドセッ 続きを読む
センチュリーは、テンキーがないコンパクトサイズ、メンブレン方式のゲーミングキーボード【RACEN メンブレンゲーミングキーボードTKL (CRC-GMBKRGB02)】を、9月下旬に発売する。 方向キーを残し、テンキーを省いた“テンキーレス”のコンパクト設計となっており、フルサイズのキーボードに比べ 続きを読む
Cooler Masterは、格闘ゲーム「ストリートファイター6」との限定コラボレーションシリーズを、9月22日に発売する。 ゲーミングキーボード【CK570 SF6 Chun-Li (CK-570-MCCR1-US)】、ゲーミングマウス【MM310 SF6 Chun-Li (MM-310-WWOL 続きを読む
エレコムは、ハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズより、磁気式アナログ検知スイッチを採用した有線ゲーミングキーボード【TK-VK600AWH】および【TK-VK600ABK】を、10月18日に発売する。 最短で僅か0.1mmの押し込み・押し上げでキー入 続きを読む
東プレは、「REALFORCE R3 キーボード」の限定カラーバリエーション、アイボリーモデル【REALFORCE R3 Keyboard Ivory Limited Edition】をAmazonで発売した。300台限定。 東プレ独自の静電容量無接点方式キースイッチを採用した一般用途向けハイエンド 続きを読む
アスクは、英国Fnatic Gear社製、US配列の65%ゲーミングキーボード【STREAK65 LP WHITE US (KB0006-005)】を販売した。 耐久性と快適性を高めたフルキーボード比65%サイズのゲーミングキーボード。キースイッチには、eスポーツ向けに開発されたFnaticオリジナ 続きを読む
Razerは、カスタマイズ可能な6つの専用マクロキーを搭載したフルサイズゲーミングキーボード【Razer BlackWidow V4 X】を販売した。 鮮やかなRazer Chroma RGBライティングやマルチファンクションローラーなど、Razerのキーボードの特徴的な機能をすべて備えている。また 続きを読む
サンワサプライは、3台の機器に同時接続できる静音タイプのBluetoothキーボード【SKB-BT37BK】【SKB-BT38BK】を発売した。テンキー付きで109キー搭載の【SKB-BT37BK】とテンキーなしで92キー搭載の【SKB-BT38BK】がラインアップ。 レシーバー不要のBluetoo 続きを読む
リンクスインターナショナルは、CORSAIRから、MGXスイッチを採用したフルサイズのマグネティックメカニカルキーボード【CORSAIR K70 MAX (CH-910961G-JP)】を、9月1日に発売する。 CORSAIR独自のMGXスイッチを採用したフルサイズのマグネティックメカニカルキーボー 続きを読む
リンクスインターナショナルは、CORSAIRから、高度なマクロ処理、豊富なキーバインド制御を実現したコンパクトな筐体に多数の機能を搭載した65%キーボード【CORSAIR K65 PRO MINI (CH-91A401A-JP)】を、9月1日に発売する。 コンパクト筐体に多数の機能を搭載した65%キ 続きを読む
アスクは、Glorious社製のメカニカルテンキー【GMMK Numpad (GLO-GMMK-NP-FOX)】シリーズを、9月1日に発売する。 重厚でアルマイト加工されたアルミニウムボディを採用し、Bluetooth LEとUSBの有線接続に対応したメカニカルテンキー。本体にはテンキーのほか、プロ 続きを読む
SB C&Sは、VOYETRA TURTLE BEACH社が展開するゲーミングデバイスブランド「ROCCAT(ロキャット)」の「Vulcanシリーズ」より、ゲーミングキーボード【Vulcan II(ヴァルカンツー)】を、8月18日から販売から販売する。 日本語配列モデル(ホワイト)を同社公式ストア、 続きを読む
サンワサプライは、タイピングしやすいV字型で折りたたんで持ち運べるキーボード【400-SKB076】を発売した。 iPhoneやiPadで使えるV字型のエルゴノミクスキーボード。自然な姿勢でタイピング可能なエルゴノミクス形状を採用。持ち運びに便利な薄型折りたたみタイプで、開け締めで電源入りきりが可能 続きを読む
Razerは、ゲーミングキーボード「Razer BlackWidow V4シリーズ」のミドルエンドモデルである【Razer BlackWidow V4】を、7月31日に発売する。日本語配列/イエローリニアスイッチモデルのみ8月31日、それ以外は7月31日に発売予定。 6つの専用マクロキーを搭載し、自 続きを読む
アスクは、ZALMAN製の英語配列65%メカニカルキーボード【ZM-K610】シリーズを、7月28日に発売する。ラインアップは、GateronキースイッチのRed【ZM-K610 BLR】、Brown【ZM-K610 BLN】、G Pro Yellow【ZM-K610 BLY】を搭載する3モデル。 続きを読む
サンワサプライは、フルキーボードの打ちやすさはそのままに、従来品の約25%のコンパクトさを実現した省スペースに使えるワイヤレスキーボー【SKB-WL39BK】および【SKB-WL39SETBK(静音マウス付き)】を発売した。 机の上を広々使える省スペースワイヤレスキーボード。スタンダードな配列のまま 続きを読む
SB C&Sは、ドイツ発のゲーミングデバイスブランド「ROCCAT(ロキャット)」の「Vulcan(ヴァルカン)シリーズ」新製品として、65%サイズで2.4GHz Wi-FiとBluetooth接続に対応したワイヤレスゲーミングキーボード【Vulcan II Mini Air(ヴァルカンツー 続きを読む
Perixxは、トラックボール付きUSB接続のミニサイズキーボード【Periboard-526】を発売した。 小型で組込用途に最適な英語配列テンキーレスキーボード。コンパクトなデザインのキーボードは、限られたスペースのあるキオスク端末に最適。ディスプレイや他の機器との配置においても、スペースの制約を 続きを読む