アイ・オー・データ【WN-DAX4200GR】生活になじむデザインのWi-Fi 6ルーター
アイ・オー・データ機器は、Wi-Fi 6対応ルーター【WN-DAX4200GR】を、10月下旬より発売する。部屋に溶け込むデザインに仕上げた。 IEEE802.11axに対応する無線LANルーター。通信速度(理論値)は、5GHz帯で最大3,603Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsと高速で、 続きを読む
MONO365 -Color your days-は、日々のあなたの生活に役立つモノを、ユーザー目線のレビューで商品の魅力を伝える情報サイト。 家電や雑貨、ガジェット、PC、アウトドア用品、セール情報、Web制作・プログラミングなどを紹介。
アイ・オー・データ機器は、Wi-Fi 6対応ルーター【WN-DAX4200GR】を、10月下旬より発売する。部屋に溶け込むデザインに仕上げた。 IEEE802.11axに対応する無線LANルーター。通信速度(理論値)は、5GHz帯で最大3,603Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsと高速で、 続きを読む
ASUS JAPANは、ノートPCにケーブルを1本接続するだけで、データ転送やノートPCへの電力供給、映像出力、そして有線LAN接続やオーディオ機器などの様々な周辺機器への接続が可能なドッキングステーション【SimPro Dock 2】を発売した。 ノートPCの拡張性を最大限に高めるコンパクトなドッ 続きを読む
サンワサプライは、スマホやNintendo Switchが設置できるスタンド付き5in1ドッキングステーション【400-HUBC14BK】を発売した。 コンパクトで前面にスタンドを内蔵し、最大でスマートフォンが2台設置できるスタンド付きドッキングステーション。HDMI出力ポート、USB-A(USB 続きを読む
JAPANNEXTは、85型の超大型でUSBからの再生にも対応した4K解像度(3,840×2,160ドット)液晶モニター【JN-VM8500UHDR】を発売した。 85型の超大型で4K解像度に対応したHDR対応液晶モニター。85型の高コントラストVAパネルを採用し、4K(3,840×2,160ドット 続きを読む
JAPANNEXTは、IPSパネル採用で34型UWQHD解像度(3,440×1,440ドット)、144Hzのリフレッシュレートに対応したウルトラワイドゲーミングモニター【JN-IPS34144UWQHDR】を発売した。 144Hzのリフレッシュレートに対応する非光沢IPSパネルを採用し、UWQHD( 続きを読む
GIGABYTEは、CPUに第12世代Intel Core i5プロセッサ、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載した17.3型ゲーミングノートPC【AORUS 17 9SF-E3JP653SH】を、アプライドにて発売した。 CPUに12コア/16スレッド 続きを読む
LGエレクトロニクス・ジャパンは、IPSパネルを採用した、WQHD(2,560×1,440ドット)表示対応の27型モニター【27QN850-B】を発売した。 発色が鮮やかで自然な色彩表現が特長のIPSパネルを採用。sRGB99%(標準値)をカバーし、写真加工や動画編集などのアートワークでも正確な色再 続きを読む
エスアイコンピュータージャパンは、第3世代のRTXであるNVIDIA GeForce RTX 4060を搭載したビデオカード【GeForce RTX 4060 GAMING X NV EDITION 8G】を、期間限定・数量限定で発売する。 第3世代のRTXであるNVIDIA GeForce RTX 続きを読む
Xiaomi(シャオミ)は、最大90Hzのリフレッシュレートに対応したエントリーモデルの11型タブレット【Redmi Pad SE】を、9月27日より発売する。4GB+128GBモデルと6GB+128GBモデルを用意。4GB+128GBモデルはXiaomi公式サイトとAmazon、楽天市場でのみ取り 続きを読む
ロジクールは、フルHD対応Webカメラ【ロジクール BRIO 100】を、10月20日に発売する。また、【BRIO 100】と同じ仕様の法人向け製品である【ロジクール BRIO 105】も発売。 フルHDの高画質に加え、スタイリッシュなデザインと簡単に使えるシンプルさが特徴のウェブカメラ。 1080 続きを読む
天空は、深センGPD Technology製の重量約520gの超軽量クラムシェル型7型ポータブルゲーミングPC【GPD WIN Mini 国内正規版】を12月下旬に発売する。 重量わずか約520gで、筐体サイズは約168×109×26mmのポケットにも入る小型軽量設。また人間工学に基づき、グリップア 続きを読む
エレコムは、パソコンやテレビ、家庭用ゲーム機などで使える、超小型サイズのキャップ式外付けSSD【ESD-EXS】シリーズを10月中旬より順次発売する。容量は250GBモデル【ESD-EXS0250G】、500GBモデル【ESD-EXS0500G】、1TBモデル【ESD-EXS1000G】の3種類。 続きを読む
Glotureは、12個の拡張ポートを搭載したノートPCと一体化できるドッキングステーション【GeePort-Max】を「Gloture楽天ストア」にて発売した。 USB Type-Cケーブル1本で、USB Type-C×3、USB 3.0×3、HDMI、ミニD-Sub15ピン、Gigabit Et 続きを読む
LGエレクトロニクス・ジャパンは、縦横比21:9の34型ウルトラワイドモニター【34WR50QC-B】を、より順次発売する。 3,440×1,440ドットの34型ウルトラワイドパネルを搭載した液晶モニター。一般的に多く使用されるWindowsの標準色域sRGBを99%(標準値)カバー、HDR10にも 続きを読む
Hameeは、ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」から、高リフレッシュレート対応の白色ゲーミングモニター【PX259PSW】【PX259AW】を、予約受付を開始した。 【PX259PSW】は最大360Hz表示対応のゲーミングモニター。24.5型で画面が視界に収まりやすくFPSゲームな 続きを読む
東プレは、有線ゲーミングキーボード「REALFORCE GX1 Keyboard」に「ウマ娘 プリティーダービー」の人気キャラクターを刻印した、限定コラボモデル【ウマ娘×REALFORCE GX1 Keyboard】の販売予約受付を、Cygames公式通販サイト「CyStore」にて開始した。 ゲー 続きを読む
ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic Of Gamers(ROG)」より、5,120×1,440ドットのウルトラワイドゲーミングモニター【ROG Strix XG49WCR】、144Hz表示対応の38型4K(3,840×2,160ドット)ゲーミングモニター【ROG Swift 続きを読む
ASUS JAPANは、フルサイズのゲーミングキーボード【ROG Strix Scope II RX】、【ROG Harpe Ace Aim Lab Edition】ゲーミングマウスの新色、Moonlight Whiteとゲーミングマウスパッド【ROG Hone Ace XXL】を、10月13日より 続きを読む
ASUS JAPANは、「Zenscreen」シリーズより、14型フルHD、マルチタッチと付属のタッチペン対応、2つのUSB Type-C、micro HDMI®等豊富な接続オプションを備えたポータブルモニター【ZenScreen Ink MB14AHD】を、9月29日に発売する。 10点マルチタッ 続きを読む
JAPANNEXTは、フルHD解像度(1,920×1,080ドット)のIPSパネルを搭載した液晶モニター【JN-IPS43FHD-U】を発売した。 IPSパネルを搭載し、43型の大画面でフルHD解像度(1,920×1,080ドット)に対応した大型液晶モニター。USBポートを2つ搭 続きを読む