アイリスオーヤマ【低温調理器 ポケットシェフ (PLTC-M01)】水も鍋も使わず手軽に低温調理ができるポーチ型の低温調理器
アイリスオーヤマは、水や鍋を使わず手軽にサラダチキンやローストビーフなどを低温調理できるポーチ型の【低温調理器 ポケットシェフ (PLTC-M01)】を、9月29日に発売する。 従来の低温調理器とは違い水や鍋を使わず、耐熱袋に食材を密閉して本体にセットし、温度と時間を設定するだけで、初めての方でも手 続きを読む
MONO365 -Color your days-は、日々のあなたの生活に役立つモノを、ユーザー目線のレビューで商品の魅力を伝える情報サイト。 家電や雑貨、ガジェット、PC、アウトドア用品、セール情報、Web制作・プログラミングなどを紹介。
アイリスオーヤマは、水や鍋を使わず手軽にサラダチキンやローストビーフなどを低温調理できるポーチ型の【低温調理器 ポケットシェフ (PLTC-M01)】を、9月29日に発売する。 従来の低温調理器とは違い水や鍋を使わず、耐熱袋に食材を密閉して本体にセットし、温度と時間を設定するだけで、初めての方でも手 続きを読む
BRUNOは、⼤⼈を愉しむライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」より、煮る、焼く、蒸す、炊くの1台4役の調理法に対応した【コンパクトマルチグリルポット (BOE115)】を、9月25日より発売する。 煮る、焼く、蒸す、炊くを1台でこなすコンパクト電気鍋。容量は約800mL(白米炊飯2合分) 続きを読む
アピックスインターナショナルは、「省手間」「省資源」「省エネ」をコンセプトに「毎日使える」を目指した低温調理器【低温調理器 スローマイスター (ALC-750)】を、7月11日より一般発売する。 鍋型の形状にすることで「手間」「資源」「エネルギー」を省き「毎日使える」を目指したモデル。鍋を一体型にす 続きを読む
エレコムは、4段階の出力調節が可能なコンパクトサイズのIH卓上なべ【HOT DISH cocotte〈ホットディッシュココット〉 (HAC-IH01CWH)】を6月中旬より販売する。 製品の発売を記念して、先着500名様へ小鍋専用レシピブック「ぜんぶ 小鍋」(著:大庭英子/刊:世界文化社)をプレゼン 続きを読む
シャープは、調理容量2.4Lタイプの水なし自動調理鍋【ヘルシオ ホットクック (KN-HW24G)】の新色モデルとして、「プレミアムブラック」を6月22日に発売する。 新色「プレミアムブラック」では、マット調の上ふた部に上質なメタリック塗装やゴールド調のロゴなどを採用することで、トレンドのダーク系キ 続きを読む
タイガー魔法瓶は、創立100周年記念モデルとして、電気圧力鍋【TIGER COOKPOT (COK-A220)】を、6月21日より発売する。 2004年に発売して以来、約20年ぶりとなる電気圧力鍋の新モデル。“料理を一番楽しい家事にしたい”をコンセプトに、毎日の使いやすさとおいしさを追求した機能とキ 続きを読む
ウィナーズは、「recolte(レコルト)」より、お湯を沸かすポットのような見た目ながら、刻んで煮込んでくれる【自動調理ポット (RSY-2)】を開始した。 本体内部に「ヒーター」と「4枚刃」が内蔵した、スリムなポット型の自動調理器。材料を入れて、ボタンを押せばあとは待っているだけで、じっくり煮込ん 続きを読む
BRUNOは、大人を愉しむライフスタイルブランド「BRUNO (ブルーノ)」より、いつもの味を格上げする低温調理器【コンパクト低温調理器 (BOE099)】を、12月16日に発売する。 ほったらかし調理でとろけるおいしさが愉しめる低温調理器。食材をじっくり低温加熱することで素材本来の旨味や栄養素を逃 続きを読む
パナソニックは、「圧力」と「かきまぜ」機能を両立した自動調理鍋【オートクッカー ビストロ (NF-AC1000)】を、2023年2月上旬より発売する。 「時短」や「おまかせ調理」に加え、「調理の幅」や「本格的なおいしさ」というニーズにも応えた自動調理鍋。「鍋底かきまぜ」機能は鍋底に取り付けた羽根と、 続きを読む
シロカは、電気圧力鍋「おうちシェフ」シリーズに、6人分を1度に作れる大容量の電気圧力鍋【おうちシェフ PRO L】2機種を発売する。 ラインアップと発売日は、フルドット液晶とダイヤルを搭載して操作しやすい【SP-5D151】が11月19日。LEDディスプレイを採用した【SP-5D152】が11月12 続きを読む
袋麺専用設計で温度調整機能付きのシメまで美味しく味わえるラーメン鍋【シメまで美味しい「俺のラーメン鍋」(TK-FUKU21W)】を販売した。 インスタントラーメン専用の電気鍋。1人前の袋麺がぴったり収まるサイズに設計され、スープに麺がしっかり浸かるため茹でムラなく調理できる。麺を食べ終わったらお茶碗 続きを読む
食材の中の芯温を測って調理する、家庭用低温調理器【芯温スマートクッカー (TLC70A)】を、クラウドファンディングサイトMakuakeにて5月6日〜6月15日にテスト販売する。 食材自体の温度を直接測って調理する、低温調理器。本体に付属する芯温温度計を食材に刺して、中心温度(芯温)を測定。芯温が狙 続きを読む