レイコップ・ジャパンは、ふとんクリーナー【レイコップPRO2 (RS3-300JPWH)】を、9月28日よりレイコップ公式オンラインストアなどで販売した。
約65度の温風を布団へ送り込むドライエアブローを搭載、温風の力でダニの繁殖を防いで死滅させることができ、汗等の湿気を取り除く。「PTCヒーター」により生み出される約65度の温風により、ふとん掃除しながらふとんの表面付近のダニを死滅させることができるという。
人は一晩に約200ml、夏場には約500mlもの汗をかくと言われている。加えて、湿度の高い季節や気密性の高い住環境でジメジメするふとんは眠りの妨げになるだけではなく、ダニが繁殖しやすくなる。【レイコップPRO2】は約655度の温風で水分を取り除くドライエアブローを搭載し、ふとんのダニが繁殖しにくい環境をつくるとのこと。
また、独自の「光クリーンメカニズム」を採用。「UVランプ」でウイルスを除菌・除去し、「パワフルたたき」でダニのフンや死がいを含むハウスダストをたたき出し、しっかり「吸引」することで、99.9%の除菌・ウイルス除去・ダニ除去が行える。
さらに、ブラシを改良した「フィンパンチブラシ」を搭載しており、取りにくい髪やペットの毛までしっかり絡め取ることが可能。ゴミの取り残しが少なく、ペットを飼っている家庭にも適しているという。
ハンドルの長さ・太さ・位置を人間工学の観点から設計し、グリップ性能を向上。さらに重さのバランスを調整し、本体の高さを抑え重心を下げることで、軽い操作性を実現した。
加えて、英国アレルギー協会認証マークを取得。マイクロHEPAフィルターを搭載し、0.3μmの超微細粉塵を99.9%以上キャッチして、清潔で安全な空気だけを排出する。
このほか、クッション、布製ソファ、カーペットなど布製品の掃除に使用することが可能。水洗いに対応した大容量ダストボックスを搭載。取り除いたハウスダストを再び空気の中に 飛散させないように「水中洗い方式」を採用。見やすさ、取り出しやすさ、洗いやすさを追求。さらに大容量なのでたくさんのハウスダストを集めることができる。洗った後のダストボックス標準フィルターは陰干し後、繰り返し使用可能。
サイズは316×373.6×171.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.2kg(コード除く)。電源コードの長さは5m。消費電力は450W。カラーはホワイト。
直販価格は25,900円。
重さ(コード除く) 2.2㎏ 本体サイズ(mm) 幅316×長さ373.6×高さ171.8 UV除菌・ウイルス除去 99.9% ダニ除去 99.9% パワフルたたき 毎分29,800回(フィンパンチブラシ) 運転モード 標準+温風(ドライエアブロー約65℃) 電源コードの長さ 5.0m(本体) 紫外線(UV-Cランプ) 8W (253.7nm) 消費電力 450W |
おすすめ記事
-
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
-
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
-
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
-
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
-
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー